活動報告

「帰国子女教育を考える会」通信 <第23号>
巻頭言:赤塚 民三
巻頭言(PDF:283K)
報告原稿(PDF:257K)
「帰国子女教育を考える会」通信 <第22号>
巻頭言:上久保 達夫 (皇學館大学)
巻頭言(PDF:252K)
報告原稿(PDF:251K)
「帰国子女教育を考える会」通信 <第21号>
巻頭言:井嶋 悠(日韓・アジア教育文化センター)
巻頭言(PDF:254K)
報告原稿(PDF:408K)
「帰国子女教育を考える会」通信 <第20号>
巻頭言:土肥 豊(帰国子女教育を考える会・事務局一員)
巻頭言(PDF:452K)
第61回研究例会案内(PDF:375K)
報告原稿(PDF:482K)
「帰国子女教育を考える会」通信 <第19号>
巻頭言:山下 良一 (「帰国子女教育を考える会」会長)
巻頭言(PDF:135K)
第59回研究例会案内(PDF:116K)
報告原稿(PDF:164K)
事務局からのお知らせ(PDF:127K)
「帰国子女教育を考える会」通信 <第18号>
巻頭言:小路 清一 (「帰国子女教育を考える会」事務局)
巻頭言(PDF:88K)
報告原稿(PDF:106K)
編集後記(PDF:236K)
「考える力」の再認識とささやかでも行動へ -新事務局(環境)を得て- <通信第17号>
巻頭言:坂田直三(元同志社国際中高等学校長)
巻頭言(PDF:100K)
報告原稿(PDF:288K)
事務局からのお知らせ(PDF:96K)
編集後記(PDF:88K)
帰国子女教育が示唆するもの <通信第16号>
巻頭言:小島勝(龍谷大学文学部教授)
巻頭言(PDF:60K)
私と「海外・帰国子女教育問題」について <通信第15号>
巻頭言:土肥豊(大阪教育大学)
巻頭言(PDF:88K)
第44回、第45回研究例会報告 <通信第14回号>
巻頭言:上久保達夫(皇學館大学文学部教授)
巻頭言(PDF:96K)
地域と共に歩む国際理解教育とは <通信第13号>
巻頭言:西田富男(兵庫県海外子女教育・国際理解教育研究会)
巻頭言(PDF:72K)
「総合的な学習」に期待する <通信第12号>
巻頭言:西村要(豊中市教育委員会 渡日児童生徒相談室)
巻頭言(PDF:68K)
補習校教育への熱いこころ… <通信第11号>
巻頭言:生野康一(全国海外子女教育国際理解教育研究協議会事務局長)
巻頭言(PDF:68K)
Adobe Reader をダウンロードする
PDF形式のファイルを見るためには、Acrobat Reader が必要です。
Acrobat Readerはアドビシステムズ株式会社より無償で配布されています。
■本会についてのご質問・入会案内については、下記【問い合わせ先】にご一報ください。

また、海外在住・帰国にあたって、あるいは帰国後のいろいろな悩みや問題を抱えておられる方がおられると思います。本会の国内外の多様なネットワークから叡智を集め、適切な助言ができればと、相談のためのフォームを現在検討中です。

【問い合わせ先】
帰国子女教育を考える会 事務局
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1-5-6 TEL:06-6441-0848 FAX:06-6443-7510
E-mail:shoji-kiyokazu@osakaymca.org