2020年度 自立支援セミナーのご案内
2020年度 自立支援セミナー ~ネット・ゲーム依存とその対応~
インターネットやゲームに熱中するあまり生活に著しい支障をきたす、いわゆる「ネット依存・ゲーム依存」が子どもたちの間に広がっています。このネット依存・ゲーム依存の現状や対応について、医師、教育者それぞれのお立場からお話いただきます。学校や支援機関、保護者の方々など、多くの方のご参加をお待ちしております。
日時: 2021年2 月14日(日)13:00~17:00
参加方法: オンラインと会場の同時開催(会場:大阪YMCA会館 2階ホール)
*いずれかを選んでお申し込みください。 会場定員:先着100名
参 加 費: 2,000円(オンライン、会場とも)今年度は銀行振込となります。
申込方法:こちらからお申込いただけます。
申込期間: 2020年9月1日(火)~2021年1月31日(日)
*例年と異なりセミナー直前のお申込はお受けしかねますのでご了承ください。
会 場: 大阪YMCA会館2階 大阪市西区土佐堀1-5-6
【プログラム予定】
第1部 ネット・ゲームとの付き合い方、親や支援者の関わり ~思春期青年期の発達障害を中心として~
竹田 契一 先生 大阪教育大学名誉教授 大阪YMCA発達支援事業スーパーバイザー
第2部 医療の立場から見たネット・ゲーム依存の実態と対応
片上 素久 先生 大阪市立大学医学部附属病院神経精神科医師
【ご参加にあたっての確認事項】
●オンライン受講について
*オンライン受講ご希望者で、振込確認ができた方に受講用URLを送信します。
*PC/タブレット/スマートフォン等でご受講ください。静かで動画がストレスなく視聴できる通信環境でご受講ください。従量制の回線より接続(受講)されますと通信容量を大量に消費してしまうことになりますので、Wi-Fiに接続して受講されることをお勧めいたします。
*ご受講中、参加者側の機器環境、通信障害等により受講が中止、中断となった場合、YMCAは一切の責任を負いかねます。
*オンライン受講をお申込みの方には、配布資料等を開催2日前までにメールにて送付いたします。
*1件のお申し込みに対して複数人での受講はご遠慮ください。
*オンライン受講における配布資料、動画および音声等にかかる権利は著作権法によって保護されており、YMCAの許可がない限り、複製、転載、配布等の一切の行為は、禁止します。
●会場受講について
新型コロナウィルス感染拡大の状況により、会場での開催を中止し、オンライン開催のみになる場合もございますのでご了承ください。その場合、会場受講を申し込まれた方には、1週間前までに連絡させていただきます。
【参加費のお支払い】
以下の銀行口座にお振り込みください。(オンライン・会場受講とも)
振込期限:2021年1月31日まで ※振込後は返金ができません。
【銀行名】三菱UFJ銀行 【口座種別】普通
【支店名】大阪為替集中(おおさかかわせしゅうちゅう) 【口座番号】0300205
【受取人】学校法人 大阪YMCA ガク)オオサカワイエムシイエイ
*案内のチラシは、こちらのファイルをご覧ください。自立支援セミナーチラシ20.pdf