多彩な選択科目

卒業後の進路をイメージできる独自のカリキュラム

高等専修学校は一般の高校とは違う独自のカリキュラムを設定できるという特徴を持っています。IHSでは入学時からたくさんのユニークな授業を用意して、皆さんを待っています。英語力をつけるだけではなく、様々な授業を受けることを通してじっくり考え、IHSを卒業した後の道、あなただけの未来を描いてください!

POINT1.自分にあった進路をじっくり考えるための仕組み

IHSでは3年間をかけてじっくりと自分の進路を考えてもらうために、様々な工夫をしています。1年生のときは時間をかけて基礎から英語力を身につけていく授業編成になっています。
幅広い選択科目から自分の興味に合わせて授業が選べるので、視野を拡げることができます。

1年次から3年次までの基礎的な科目(必修)と選択科目

学年が上がっていくにしたがい、カリキュラム全体に占める選択科目の割合も高くなります。

選択科目例

は外国人教員による英語での授業です。

POINT2.進路に合わせた目的別のクラス編成

2年生、3年生と進むにつれて一人ひとりが望む進路に近づけるように具体的な進学準備のクラスも用意しています。
たとえば、2年次から始まる進学先別英語のクラスでは、生徒は国内大学向けまたは海外大学向けを選ぶことができます。国内進学希望者には現代文・古文・日本史などの演習クラスや、小論文の個別指導など、海外進学希望者には海外での大学生活がスムーズに始められるように、英語でのエッセイ指導などのクラスなどがあります。

このページの先頭へ