2013年度 発達障がい支援セミナー(報告)


8月5日(月)に「発達障がい支援セミナー」『みんなの特別支援教育~授業のユニバーサルデザイン化をめざして~』を開催しました。
中尾繁樹先生(特別支援教育士スーパーバイザー、関西国際大学教育学部教育福祉学科教授)をお招きし、「特別」ではない特別支援教育という視点での授業づくり、具体的な支援、指導のポイントなどをおうかがいすることができました。
「子どもに好かれているか」「机間指導の工夫」「居心地の良い教室作り」当たり前であるのに、つい忘れてしまいがちな日常の子ども達の配慮、支援について再認識させられ、自らを振り返るきっかけとなる内容でした。
「特別支援教育」とは、障がいの有無にかかわらず、全ての子どもたちのために全ての教員がかかわる教育。まさに大阪YMCAが取り組もうとしている姿です。
今回のセミナーが、より多くの先生方の学びの糧となり、今後の現場指導のヒントとなることと思います。
大切な気付きと学びを与えてくださいました中尾先生、ありがとうございました。