2011年度 アセスメント研究会

LD(学習障がい)やその周辺の子どもたち(高機能広汎性発達障がいなど)の支援に関わる方たちとともに、実際のケースについて、発達検査結果のアセスメントから目標・手立ての立案に至るまでを話し合う「アセスメント研究会」を年間を通じて開催いたします。職場で相談する相手がいない方や子ども達の成長を願う方々の学びの場とします。参加者の皆さんが気軽に意見交換できる場にしたいと考えております。


日時 原則として奇数月第4土曜日 13:00~16:00
2011年5月28日、7月16日(第3土曜)、9月17日(第3土曜)、11月26日、2012年1月28日、2月25日(偶数月)
場所 大阪YMCA会館(教室は、当日1階掲示板をご確認ください)
目的 ①評価、解釈、目標・手立ての立案の技術を高め、子どもたちへのよりよい支援を考える場とします。
②参加者同士の情報交換の場とし、支援のネットワークを広げていただけます。
対象

心理、教育、医療、福祉などの各方面で、LD(学習障がい)やその周辺の子どもたち(高機能広汎性発達障がいなど)の支援に関わる方たちや、研究機関や大学院などに所属し、下記のいずれかに該当する方

・大阪YMCAのアセスメント(WISC-Ⅲ)勉強会⑤個別の指導計画報告編を受講した方

・10名以上のプロフィール分析の経験のある方、またはそれに準ずる方

講師 YMCA総合教育センター主任 高達光子(特別支援教育士SV)
・土佐堀YMCAサポートクラス講師
進行方法

参加者の中から、実際の事例を持ち寄り、下記の流れで進行します。
①事例提供者から情報収集
②グループで検査結果のアセスメント
③グループで目標・手立ての立案
④グループ間で成果を共有
⑤講師からのまとめ
⑥交流会

※事例を提供される方は、申込時にお知らせください。事前に必要な資料を提出していただきます。(先着順)

持ち物 『WISC-Ⅲ知能検査法』日本文化科学社
その他、参考になりそうな書籍・資料など
参加費 各回当日受付にて1,000円(年度登録費:初回時受付にて2,000円)
お申し込み方法

FAXまたはメールにて、お名前・所属・連絡先(住所、Tel/Fax)をお伝えください。
各回、1ヶ月前の同日より受付を開始します。
例:第1回開催日 5月28日 → 受付開始日 4月28日

参加申込書はこちら