HRにて「浮き出し」を行いました。
葉っぱ(今日は紫陽花の葉を使いました)、網、かご等の上に紙を置いて
その上を色鉛筆などでなぞると、紙の下の物の柄が浮き出てきます。
みんな無心に色鉛筆でなぞっていました。
できた模様にドットのシールを貼り、素敵な作品ができました。
同じ道具や物を使っても、1人ひとり違った作品ができました。
そのどれもが個性的で素敵なもので、J-IVY生みたいだなと感じました。
午後からは英語・数学・国語と、みっちりと学習をしました。
「疲れた」と言いながらも、みんな真剣に課題に取り組んでいました。
