3年生を送る会(修了式)+映画鑑賞会を開催しました
この日は、中学2年生のJ-IVY生たちが、少しずつ準備を進めてきた「3年生を送る会」が行われました。
今年は9名の3年生を送り出す年。後輩たちは一人ひとりへのメッセージを書いて、
心のこもったメッセージアルバムを作りました。
当日は飾りつけや司会進行も2年生が担当し、こっそり準備を重ねてきた想いが空間いっぱいに広がっていました。
3年生が会場に入ると、「え、準備してくれたの?」「ありがとう!」と、嬉しそうな声が聞こえてきました。
修了式では、担任からのメッセージやアルバムの受け渡しが行われ、写真撮影も。和やかで温かい時間が流れました。
その後は、冬の特別プログラムで得た収益を活用し、「ピザ・おにぎりパーティー」を開催!
事前アンケートで選んだメニューが届くのをみんなでワクワクしながら待ち、
到着すると、机にずらりと並べてお祝いの会がスタートしました。
ゲストとしてお世話になった講師の先生もお招きし、「このピザおすすめ!」「これ初めて食べる〜!」と
笑顔がはじけるランチタイムとなりました。
午後からは、お楽しみの映画鑑賞会。
お菓子をみんなで買いに行き、見たい映画を話し合って決め、選ばれたのは『ハリー・ポッター』。
みながそれぞれに、リラックスできる態勢で映画を鑑賞しました。
いつもとは少し違う1日。笑って、話して、感じることがたくさんありました。
3年生が新たな一歩を踏み出す日に、みんなで過ごす温かな時間となりました。
ちょっぴり寂しく、でも誇らしい気持ちもあるこの日。
これから先にどんな経験をしても、「またここに来て、話してくれたらうれしいな」と感じる一日でした。