- 全日制
- 高校卒業資格取得
『1年生 デイキャンプ』
1年生にとって初めての学校行事であるデイキャンプを行いました。前日までの雨も上がり、暑すぎないちょうど良い気候のもと12期生は吹田市野外交流センターへ向かい、グループごとに野外料理をしながら自然の中でのひと時を過ごすことができました。
カレーを作る班と焼きそばを作る班に分かれ、自分たちで買い物をした食材を切ったり、火をおこしたり、食器を準備したりとどのグループも奔走していました。普段の学校生活では見られない姿が多く見られた野外の場面で、生徒同士の中でも色々な気づきがあったことと思います。それぞれが苦手な所を補い合う場面があり、生徒の振り返りにも「助けてもらった」「助けられた」という言葉がたくさん見られました。
野外料理の後は芝生の広場にてフリータイム。大人も一緒になってフリスビーやオニごっこを楽しみヘトヘトになって汗を流した生徒達、料理でふくれたお腹を休めてくつろぐ生徒達、ゆっくりと辺りを散歩する生徒達など、それぞれの色が伺える一時となりました。過ごし方は違っても各々が好きな形で自然を満喫することができ、緑に包まれる気持ちよさを堪能することができました。
今回のデイキャンプで、普段あまり話さないクラスメイトとも様々なことに取り組みました。準備から当日までうまくいった事とそうでなかった事とあったと思いますが、そのどちらにも真剣に向き合う生徒を見て、この日の全てがこれからのクラス全体の力になっていくはずとエネルギーをもらいました。満足度の高かった振り返りの中にも「自分のできなかった事」や「次はこうやって○○したい」という事をしっかり振り返り次につながる一歩となりました。12期生が仲間と共にまた新たな一歩を踏み出した日になりました。
【生徒の感想】
・とても楽しむことができました。
・困ったときには誰かが助けてくれるんだと思った。
・みんなが協力してくれてとても楽しいデイキャンプになった。
・和気あいあいと進めることができた。
・みんながそれぞれ意見を言ってくれたから、スムーズに進んだ。
・関わったことのない人と話ができた。楽しい思い出。
・色々な人とフリスビーをして楽しかった。
【デイキャンプ川柳】
・頑張ると 皆で楽しい デイキャンプ
・思ってた よりは楽しい デイキャンプ
・最初イヤ 最後楽しい デイキャンプ
・たくさんの 思い出できた デイキャンプ
・北千里 おもしろかった デイキャンプ
・焼きそばだ 成功したよ デイキャンプ
・友達と 楽しかった デイキャンプ
***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****