授業料無償化対象校
就学支援金・授業料支援補助金について
当校は【国】「高等学校等就学支援金(就学支援金)」と、【大阪府】「私立高等学校等授業料支援補助金(授業料支援補助金)」の制度における就学支援推進校に指定されています。
所得区分に応じて授業料部分(630,000円)が支援されます。
【国】就学支援金 留意点
-
保護者全員の課税標準額×6%-市町村民税の調整控除額が304,200円未満の世帯に対し、月額9,900円(年額118,800円)が国から支給されます。また所得割額に応じて支給額が加算されます。
-
毎月1日に在学する生徒が支給対象です。大阪府から学校へ振り込まれます。
-
保護者が課税期日(1月1日)に日本国外に在住することにより、保護者のうち一部または全員の所得に関する書類を提出できない時は、就学支援金の加算支給はされません。
【府】支援補助金 留意点
-
生徒及び保護者(親権者全員)が大阪府内に住所を有していること。
-
両制度とも親権者全員の所得判定額の合算額が基準範囲内であること。
※ 大阪府授業料無償化制度により、大阪府在の年収800万円未満のすべてのご家庭は、授業料部分が無償になります。年収800万円以上のご家庭は差額の47,000円負担が必要となります。
就学支援金・授業料支援補助金の所得区分と年額支給額
所得区分 | 年収めやす | 課税標準額x6% -調整控除額 |
(国) 就学支援金 ① |
(大阪府)授業料支援 補助金 ② |
(大阪府在住)学校負担 ③ |
支援の合計 ①+②+③ |
保護者負担 IHS年間授業料 \677,000 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Aランク | 590万円未満 | 生活保護 ・ 154,500円未満 |
396,000円 | 234,000円 | 47,000円 | 677,000円 | 0円 |
Bランク | 800万円未満 | 251,100円未満 | 118,800円 | 511,200円 | 47,000円 | 677,000円 | 0円 |
Cランク | 910万円未満 | 304,200円未満 | 0円 | 630,000円 | 47,000円 | ||
Dランク | 910万円以上 | 304,200円以上 | 0円 | 630,000円 | 0円 | 630,000円 | 47,000円 |
【大阪府在住 年収めやす800万円未満】
学費等 | 初年度学費 | 2・3年次学費 |
---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ― |
★授業料 | ★677,000円 | ★677,000円 |
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 |
※その他費用 | 250,000円 | 250,000円 |
就学支援金(国)+ 就学支援補助金(大阪府) |
△630,000円 | △630,000円 |
学校負担金 | △47,000円 | △47,000円 |
計 | 670,000円 | 470,000円 |
【大阪府在住 年収めやす800万円以上】
学費等 | 初年度学費 | 2・3年次学費 |
---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ― |
★授業料 | ★677,000円 | ★677,000円 |
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 |
※その他費用 | 250,000円 | 250,000円 |
就学支援金(国)+ 就学支援補助金(大阪府) |
△630,000円 | △630,000円 |
学校負担金 | 0円 | 0円 |
計 | 717,000円 | 517,000円 |
【その他府県(大阪府以外)在住 年収めやす590万円未満】
学費等 | 初年度学費 | 2・3年次学費 |
---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ― |
★授業料 | ★677,000円 | ★677,000円 |
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 |
※その他費用 | 250,000円 | 250,000円 |
就学支援金(国) | △396,000円 | △396,000円 |
計 | 951,000円 | 751,000円 |
【その他府県(大阪府以外)在住 年収めやす910万円未満】
学費等 | 初年度学費 | 2・3年次学費 |
---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ― |
★授業料 | ★677,000円 | ★677,000円 |
施設設備費 | 220,000円 | 220,000円 |
※その他費用 | 250,000円 | 250,000円 |
就学支援金(国) | △118,800円 | △118,800円 |
計 | 1,228,200円 | 1,028,200円 |
備考
①「★授業料」が大阪府の無償化対象となります。
②「※その他費用」には、実習教育費・教材費・PTA会費・選択科目履修費が含まれています。
③国の支援金、大阪府の授業料支援補助金を差し引いています(△)。
- 年収910万円以上世帯は、国の就学支援金の対象外となります。
- 大阪府以外にお住いの場合も、収入により最大396,000円の国の就学支援金が受けられます。
- 上記以外に、YMCA学院高等学校に入学の場合はその費用が必要になります。 *募集要項参照
年収910万円以上世帯は、国の就学支援金の対象外となります。
大阪府以外にお住いの場合も、収入により最大396,000円の国の就学支援金が受けられます。
上記以外に、YMCA学院高等学校に入学の場合はその費用が必要になります。
*募集要項参照