2026年度国内生入試概要
募集定員・対象・修業年限
学年 | 定員 | 修業年限 |
---|---|---|
1年生 | 30名(帰国生・外国籍入試を含む) | 全日制:3年 |
出願期間・試験日等
区分 | 入試方式 | 出願期間 | 試験日 |
---|---|---|---|
1次専願 | 2教科・推薦方式 | 2025年12月8日(月)~12月12日(金) | 2025年12月18日(木) |
2次専願 ・ 併願 |
【専願】2教科・推薦方式 【併願】2教科方式 ※オンライン入試 (海外在住生のみ) |
2026年1月14日(水)~1月20日(火) | 2026年1月24日(土) |
3次専願 ・ 併願 |
【専願】2教科・推薦方式 【併願】2教科方式 ※オンライン入試 (海外在住生のみ) |
2026年2月10日(火)~2月17日(火) | 2026年2月21日(土) |
4次専願 | 2教科方式 | 2026年3月5日(木)~3月10日(火) | 2026年3月13日(金) |
※複数回受験について、1次入試不合格者は2次入試のみ再受験することが可能です。
再受験の場合も、再度出願手続きが必要です。
入試方式
1) 2教科方式
2) 推薦方式
a. 英語推薦
b. 自己推薦
出願資格
2008年4月2日~2011年4月1日の間に生まれ、下記(1)~(3)のいずれかに該当する人。
(1)2026年3月に国内中学校を卒業の見込、もしくはすでに卒業している人
(2)国内外の学校教育において9か年の課程を修了の見込、もしくはすでに修了している人
(3)文部科学大臣の指定を受けた海外の日本人学校中学部を2026年3月に卒業の見込、もしくはすでに卒業している人
※保護者と同居していること。
同居者が保護者にあたるか確認が必要な場合はお問い合わせください。
※推薦方式での受験者は下記の条件を満たしていることが必要です。
英語推薦:日本英語検定協会の実用英語技能検定(英検)準2級以上、またはそれと同等の力を所持している人。
自己推薦:入学後にボランティア活動や社会貢献活動に取り組む意欲の強い人で、自己推薦申込後に課される作文を1週間以内に提出し、出願資格を認められた人。申込は、出願期間初日より2週間前までに行うこと。(入学後、1年以内に英検準2級以上の合格が義務付けられます。)
試験内容・選考方法
方式 | 科目 | 面接 |
---|---|---|
2教科 | 英語(リスニング含む) 200点<60分> 国語(作文含む)100点<60分> |
日本語および英語 |
英語推薦 | 国語(作文含む) 100 点 <60 分> | |
自己推薦 | 国語(作文含む) 100 点 <60 分> |
上記を総合的に判断します。なお、調査書(内申書)は参考程度で、点数化等はおこないません。
筆記試験問題の設問は日本語および英語です。
募集要項
出願書類などの詳細については、必ず該当年度の募集要項をご確認ください。