去る11月23日(水・勤労感謝の日)、大阪YMCA大会が開催されました。第1部・Yアクターフォーラムには、高校生・大学生からシニア世代まで130名が参加。2030年の持続可能な世界をシミュレーションするビジネスゲーム「SDGs 2030」にチャレンジしました。
午後の第2部では、大阪YMCA会員表彰のほか、今年実施されたYMCAの活動報告が行われました。その中で、IHS2年生が、7月に開催された「Global Youth Conference (GYC)」の参加報告で、壇上に立ちました。
また、2Fロビーにおいて、IHSの国際交流クラブ「i-COSY(アイ・コジー)」に所属する1年生が、東ティモール産有機フェアトレードコーヒーの販売活動を行いました。わずか1時間ほどで、10,300円売り上げました。売上金は、東ティモールYMCAに寄付いたします。
参加してくれたメンバーのみなさん、お疲れ様でした。
