2017年が始まりました。IHSは、創立30周年を迎えます。記念行事なども検討しておりますので、決まり次第、お伝えいたします。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年初の国際交流クラブ「i-COSY」の定例会を、13日(金)に開きました。今回は、イラクやシリアでの現地取材や執筆・講演活動を続けるフリージャーナリストの西谷文和さんをゲストスピーカーとしてお迎えしました。
内戦で銃弾が飛び交う中で撮影されたシリア・アレッポの市街地・病院内部や人々の様子をとらえたビデオを観ながら、現地で何が起きているか?なぜ紛争・戦争・テロは起きるのか?どの組織の誰が利益を享受するのか?どこから武器を入手するのか・・・?
最後は、ドイツにある国際平和村(紛争に巻き込まれて傷ついた子どもたちを救済・治療・自立支援にむけた活動を展開するNGO)の取り組みをご紹介いただきました。
レクチャーの後、在校生の「なぜ、仕事を辞めて、フリージャーナリストを始めようと思ったのか?」などの質問にも熱心にお答えいただき、「世界の現実を知る。忘れない。周囲に流されて、無関心になってはいけない。関心・興味を持ち続けて欲しい」とメッセージをいただきました。