前期最終日HR

<Osaka YMCA International High School>13HR01.JPG7月31日(水)はインターナショナルハイスクールの前期最終日でした。4日間の期末テストを終え、待ち望んでいた夏休みも目前。生徒たちの顔も笑顔と充実感でいっぱいでした。夏休みを迎えるにあたり、最後にロングホームルームが行われました。

13HR02.JPG前半は、大阪ダルクという薬物依存症の人のための支援団体から講師をお招きし、生徒の目線で薬物について話していただきました。普通に学校に通っていても、どこでドラッグと接点を持つかわからない現在の子どもを取り巻いている状況や、いかにつらい症状を抱えることになるかなど、淡々と語られる言葉に生徒たちも聞き入っていました。

13HR03.JPGホームルームの後半は、恒例となった表彰式です。それぞれの授業でがんばった生徒、もっとも成長した生徒にキーナ先生とジュリアン先生から表彰状が送られました。表彰された生徒もそうでない生徒も、この夏を有意義に過ごし、また元気に学校に帰ってきてほしいと思います。