<Osaka YMCA International High School>
YMCAではクリスマスを迎える時期から2月末まで、毎年クリスマス献金活動を行っております。
国内では災害によって苦しむ人たち、社会的に弱い立場に置かれている人たちが厳しい冬を迎えています。世界の各地では多くの人々が貧困、飢餓や戦災のために苦しんでいます。私たちの身近にも病気や障がいなどさまざまな問題に悩んでいる多くの人がいます。私たち一人ひとりが誠実に平和を生み出す小さな働きを行ってまいりたいと願います。
クリスマス献金は国際協力、大阪YMCAの諸奉仕活動、※土佐堀YMCA・大阪YMCA国際専門学校の行っておりますプロジェクトのためにささげられます。
毎年みなさまにご協力をいただきプロジェクトを行えることを感謝いたしますとともに、今年度もどうかこの献金の趣旨をご理解いただき、お一人でも多くの方にご参画いただきますよう、心よりお願い申し上げます。
※大阪YMCA国際専門学校および、土佐堀YMCAのプロジェクト
・地域とともに子どもを育む活動(わいわいこどもげきじょう)
・視聴障がい者の外出介助を行うボランティアの育成
・外国人留学生の学業達成のための奨学金支援
・とさぼりサマーセミナーにおける親子の交流
・地域の子育ち支援(このゆびとまれ)
・地域の人たちの交流(歌声ひろば)
・校内の緑化運動 【お水やりのボランティアも随時つのっています!】
お手数ではございますが、お寄せいただきます献金はIHSのオフィス窓口までお持ちください。