<インターナショナルスクール通信 大阪YMCA IHS>
毎年、6月に京都国際会館(国際会議場)で開かれている高校生によるモデル国連(Model United Nations)が今年も6月21日~23日かけて行われました。このモデル国連、英語教育に力を入れている高校・専修学校高等課程が集まり、本物の国連と同じ手順で問題について話し合うという本格的なプログラムです。今年で21回目を迎えるこの大会に大阪YMCAインターナショナルハイスクールは長年携わってきました。
今年のテーマは「Food Security 食糧問題」でした。現在、世界中で9億2500万人が栄養不良であると言われていて、食糧問題は、全世界が協力して解決策を探るべき大問題です。本校の参加生徒たちは、早くから資料に当たり、学習と議論を積み重ねて準備を進めてきましたので、当日はしっかり会議に貢献することができました。