<インターナショナルスクール通信 大阪YMCA IHS>
ぐっと寒さが増してきました。そろそろ本格的な冬に入ろうとしています。毎年、この季節になると大阪YMCA全体で良く聞かれるのが「クリスマス献金」という言葉。クリスマス献金で集められたお金はそのまま支援が必要な人々のところに行くのではなく、日本YMCA同盟や各地域のYMCA、世界中のYMCAと協力して支援プログラムを企画するために使われます。地域の人々や世界の人々、障害を持つ人々を支援するために様々なプログラムがこのクリスマス献金で行われています。昨年は総額8,667,793円の献金をいただきました。昨年度のクリスマス献金で行われたプログラムについてはこちらをごらんください。
インターナショナルハイスクールでもこのクリスマス献金活動に役立ててもらおうと毎年街頭に立って募金活動を行っています。集められたお金がどのように使われているのか、少しでも皆さんに知ってもらいたいとパネルなどで紹介もしながら募金を呼びかけました。たくさんの方が協力してくださり初日を終えました。まだまだ活動は続きますので、皆様ぜひご協力お願いいたします。