進路ガイダンスを実施しました

5月11日(土)、高校2年生と3年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
国内大学と海外大学の説明にくわえ、卒業生4名を招いての卒業生セッションも行いました。
今回のセッションでは、2名の国内大学進学者(関西学院大学社会学部、京都芸術大学芸術学部)と、2名の海外大学進学予定者(The University of Waikato[ニュージーランド]・University of Warsaw[ポーランド])が参加してくれました。
そのうち1名はなんとポーランドからオンラインで参加してくれました!

セッションでは、各卒業生が、なぜ今の大学や学部を選んだのか、どんなことを学んでいるのか、どのような方式で受験したのか、どの科目に力を入れたのかなど、具体的な受験プロセスについて話してくれました。
また、受験勉強中にどんな困難があったのか、それをどう乗り越えたのか、リアルな体験談を共有してくれました。
さらに、IHS在籍中にやっておいて良かったことや、その経験がどう受験や大学生活に役立ったか、そして今振り返ってみて高校生のうちにもっとやっておけばよかった...と思うことについてのアドバイスも、ざっくばらんに話してくれました。

卒業生の進路選択に悩む生徒たちにとって、卒業生の話を聞くことで、進路選択の幅が広がったことと思います。

卒業生の皆さん、本当にありがとう!
これからも皆さんの活躍を応援しています。

IMG_6637.JPG

進路ガイダンスを実施しました
進路ガイダンスを実施しました