表コミ は 大阪府認可・授業料無償化対象校 です。
あなたの好きなことがきっと見つかる。
表コミには安心できる環境があります
表コミは、人が生きていくうえで
必要となる人と関わる力を身につけ、
								じぶんのことを好きになる、自信をつけることを目標とします。
							
安心できる環境の中で、安心できる関係性があれば人は必ず変わります。
								生徒は学びのおもしろさ、人とつながる楽しさを感じ、変わっていくじぶん、新しいじぶんを発見します。
表コミの特色

表現・コミュニケーション学科(表コミ)は、全校生徒の7割が不登校経験者です。
											表コミに入学した当初、多くの生徒が過去の経験から自己肯定感が低く、
											”長所は?”と尋ねられても「ありません」「分かりません」と答えます。
											しかし、どの生徒にも可能性は無限にあり、その可能性を少しでも多く出せる場所が、
											”表コミ”です。そのため表コミでは、生徒一人ひとりが主人公になれるものが
											なにかを生徒に関わる全ての大人で探し考え、そこから4つの柱を元に生徒を支え、
											共に表コミストーリーを作ります。
最新情報
- 
														
 - 
														
トピックス 第30回 大阪YMCAインターナショナル・チャリティーラン2025
 - 
														
トピックス ~関西万博合唱の舞台に立って~
 - 
														
表コミブログ 表コミの宝
 - 
														
新着情報 伝え方を変えると、受け止め方も変わる
 - 
														
トピックス 2025年度第2回保護者交流会 開催報告
 - 
														
新着情報 10/25(土) 保護者向け説明会
 - 
														
トピックス 10/26[日]に大阪市で開催される合同進路相談会に本校が参加します
 - 
														
表コミブログ 体験、人、メディア
 - 
														
トピックス 「とさぼりカーニバル」
 - 
														
表コミブログ 夏休み 登校日・避難訓練
 - 
														
トピックス 3年生 MBS毎日放送特別授業「表現と報道」
 - 
														
表コミブログ 「ちょっとずつでいいから」
 - 
														
表コミブログ 「ありのままの私でいい」
 - 
														
表コミブログ 続けるモチベーション
 - 
														
表コミブログ 2年生「いのちLIFE」合唱練習!大阪大学中之島センターに 行ってきました。
 - 
														
表コミブログ 3年生 課題研究発表会を終えて
 - 
														
表コミブログ 「学びなおし」~勉強する意味~
 - 
														
表コミブログ 「見えないものに目を注ぐ」
 - 
														
表コミブログ 20期生 阿南キャンプ2025
 
							









