今年も大盛況! IHS School Festival(学園祭)

<インターナショナルスクール通信 大阪YMCA IHS>

Schoolfes5.JPG 毎年1000人以上の人出でにぎわう大阪YMCAの「土佐堀カーニバル」が今年もインターナショナルハイスクールの学園祭とともに行われました。YMCA会館を上から下まで使った大掛かりなお祭りは、利用者の方や、スタッフ、地域の方などでおお賑わいでした。


Schoolfes3.JPG インターナショナルハイスクールの学園祭も、PTAの方々によるバザーや喫茶、教員によるカフェや生徒たちのフリーマーケット、自作のお菓子やお好み焼き、餃子などの屋台で大変盛り上がりました。プロのシェフをしている卒業生も駆けつけてくれて、普段お店でだしているお菓子や料理を振舞ってくれました。

Schoolfes11.JPG ステージでは生徒や教員が様々なパフォーマンスを見せてくれ、とても楽しませてくれました。内容も、ギターの弾き語りからタップダンス、フラダンス、空手の演舞やバンド演奏と多彩なものでした。 Schoolfes1.JPG 
10期生(2000年卒業生)の関根早希さん(上写真左端)は現在オーナーシェフとしてフランス料理店「ブラッセリー・マセナ」で日々料理をされています。そんな彼女の作ったケーキなども大人気でした。


Schoolfes4.JPG今年の舞台の司会進行をつとめたのは1年生の男の子たち、柳原海君と松本基君です。

Schoolfes12.JPG

当日はPTAの方々もバザーやカフェにと大活躍でした。現役のPTAの方々だけでなく、PTAのOB・OG会といって、すでに卒業した生徒たちの保護者の方も手作りの品を売るブースを出してくださったりと、大変にぎやかなものになりました。

Schoolfes6.JPG

生徒たちもそれぞれ趣向を凝らして色々なブース(模擬店)を出していました。卒業生もたくさん遊びに来てくれ、懐かしい顔を見ることができました。

Schoolfes8.JPG

Schoolfes10.JPG

Schoolfes9.JPG

Schoolfes7.JPG