<2005年4月28日~29日>
毎年恒例、YMCA六甲研修センターにて新入生のオーバーナイトプログラムが行われました。
IHSに入学して2週間が経ち、友達もできて新しい学校生活に慣れてきた様子の生徒たち。このプログラムは、1泊の共同生活を通して先生や友だち、またゲストとしてむかえた先輩たちとの交流を深めることを主な目的としています。
フルーツバスケット(もちろん英語で!)や”Trust Walk”(ペアを組み、目隠しをしたパートナーをうまく誘導してゴールを目指す)、ウォークラリーなど教員・先輩と共に和気あいあいと楽しんでいました。
ここでは、このプログラムの最後に新入生が答えた「Let’s Talk about Life!」を少しご紹介します。さぁ、これからのIHSライフをどんな風に過ごすのかな?
君たちの夢が叶うよう健闘を祈ります!
○Let's Talk about Life! その1

・君はどんな人ですか?人は君のことをどんな人だといいますか。
YMに来て、ちょっと積極的になったと思う。
・過去1年間を振り返ってみるとどのようなものでしたか。具体的に言えれば具体的に。 私生活では?
(中学)1年生の時は親とかとけんかが多かったけど、3年になってはけんかになりそうになっても、すぐ反省するようになった。
・学校生活は?
すごく楽しかった。
・英語(英会話)の勉強はどのようにしましたか?あまりしていませんでしたか?
小3の時から2年間ぐらい英会話に行ってて、また6年生ぐらいから違う所で英会話始めて、それで文法の勉強もしだして、英検を毎年受けてた。
・遠い将来の夢は?なりたいものは?やってみたいことは?
航空会社に入りたい。
・IHS卒業直後の夢は?進路は?大学には行きたいですか?Yesなら何をどこの国で勉強したいですか?Noならどんなことをやりたいですか?具体的に言えれば具体的に。
ニュージーランドに留学する。
・遠い将来の夢や、卒業後の夢、進路を叶えるために、これからの学校生活をどのように過ごしたいですか?またどのようなことを心がければいいと思いますか?
なるべくネイティブの先生と話す機会を多くし、大学の留学の時に言葉につまずかず、次のStepに進みたい。
・IHSではどのように英語の勉強をしたいですか?
Speakingをがんばる。
○Let's Talk about Life! その2

・君はどんな人ですか?人は君のことをどんな人だといいますか。
人に優しくしようとする人。
・過去1年間を振り返ってみるとどのようなものでしたか。具体的に言えれば具体的に。 私生活では?
たまに勉強。ほとんど遊び。
・学校生活は?
ちゃんとおくってきた。
・英語(英会話)の勉強はどのようにしましたか?あまりしていませんでしたか?
してません。
・遠い将来の夢は?なりたいものは?やってみたいことは?
弁護士。
・IHS卒業直後の夢は?進路は?大学には行きたいですか?Yesなら何をどこの国で勉強したいですか?Noならどんなことをやりたいですか?具体的に言えれば具体的に。
アメリカの大学に行きたいかな。
・遠い将来の夢や、卒業後の夢、進路を叶えるために、これからの学校生活をどのように過ごしたいですか?またどのようなことを心がければいいと思いますか?
いつも勉強する。
・IHSではどのように英語の勉強をしたいですか?
文法もちゃんと覚える。