イベント
第22回日本LD学会 in パシフィコ横浜
10月12日(土)~14日(月)、日本LD学会 第22回大会が横浜で開催されました。学会員を含め、特別支援教育に携わる関係者が3000人以上、横浜に集まり、日頃の研究や実践の成果を発表しました。
大阪YMCAも「高校と大学が連携して行うキャリア支援の実践」をテーマに、将来の就労を見据えた上で、高校と大学がどう連携をとりながら、次のステージを歩むために生徒を支援をしていくべきか、また大学進学に向けて高校で何をしておくべきなのかについて、プール学院大学に協力をいただきながら実践したプログラムとその成果を発表しました。
【筆頭発表者:加藤義弘(大阪YMCA) 連名発表者:中村健(立命館大学) 松久眞実(プール学院大学) 宋知潤(プール学院大学)】
(左:松久先生 右:加藤)
発表後、学生支援に積極的に取り組んでおられる富山大学や明星大学の方からも質問をいただき、互いの取り組みについても色々な側面で情報交換ができ、有意義な時間となりました。