ハワイサマースクールのご案内

国内の新型コロナウイルス感染状況は2021年12月1日現在、減少傾向にありますが、
ハワイ定期路線(関空ーホノルル便)の定期運航のめどがつかないこと、およびハワイでの受入体制が整わないことから、
2022年度の実施は見合わせることとなりました。
お問合せいただきました方にはご希望に添えず、申し訳ございません。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

event_ss2020_title01.jpg

ハワイサマースクールとは

大阪YMCAとバラエティスクールの専門家チームによる質の高いSST(ソーシャルスキルトレーニング)です。
2週間、途切れのないアプローチの中で、自分らしい未来を歩むために必要な社会性の学びと経験を積み重ねます。進路、そしてその後の未来を具体的に考えていく大切な中高生の時期だからこそ、親元を離れて、ハワイの大自然の力も生かし、自分とは何かを見つめ、困った場面でどう解決すべきかを仲間とともに学んでいきます。
また集団生活を通じて自炊、自己管理などのライフスキルも高めます。
竹田契一先生監修プログラム
ハワイのダイナミックな大自然の中、専門性の高いハワイサマ―スクールは大成功を収め、今年で4回目の開催となります。現地バラエティスクールと大阪YMCAがチームとなり、経験や知識を出し合い、参加者の苦手さに対して絶妙なタイミングで適切な負荷をかけました。文化や価値観、「社会性」の定義が異なる中、海外の専門機関とSSTをするということは、指導者チームの高いコミュニケーションカ、専門性、熱意が求められます。
子どもたちは濃密な逃げ場のない時間、しっかりと自分に向き合わざるを得ない状況で、ソーシャルスキルと自己肯定感の向上、英語への関心、グローバルな視点、一生の友となる出会いがあり、 その成長は目を見張るものでした。
多感なこの時期に是非、背中を押してあげてください。

お申し込み、ご参加の流れ

説明会

【第1回】2019年12月7日(土)18:00~19:30
【第2回】2020年1月25日(土)18:00~19:30
【第3回】2020年3月1日(日)14:00~15:30

プレスクール

5月下旬
6月中旬
7月上旬

ハワイサマースクール

2020年7月27日(月)~8月9日(日)

保護者への報告会

2020年8月下旬予定

スケジュール

第1ターム(2泊)

バラエティスクール

共同生活を通じてソーシャルスキルとライフスキルの基礎を重点的に学び、チームとしてのつながりを強固にしていきます。

7/27(月) 日本出発 ホノルル到着
7/28(火) 買い物や自炊の仕方
7/29(水) ハイキング マノアの滝

第2ターム(4泊)

ホテル

共同生活で学んだスキルをホテル生活で実践する第2ターム。チーム全体から小グループへと環境をシフトし、少人数での助け合いを促します。毎日の丁寧な振り返りで、無理なく確実にスキルを身につけていきます。

7/30(木) YMCA キャンプ アードマン
7/31(金) ビーチベローズ
8/1(土) ドライブツアー
8/2(日) ワイキキ観光 プール

第3ターム(6泊)

ホテル

学んだスキルを実際に応用します。ハワイの大自然の中で、様々なシチェーションに対応する力を養います。指導者からの助言やメンバーの良いところへの気づき、自分に合った距離のとり方や接し方などを通して、問題解決力を高めていきます。

8/3(月) ハイキング ビーチハウス
8/4(火) ビーチハウス
8/5(水) 乗馬・クアロアランチ
8/6(木) ショッピング パールリッジ
8/7(金) フェアウェルパーティ
8/8(土) ホノルル出発
8/9(日) 日本到着

※スケジュールは昨年度実施例。

ハワイサマースクールだからできるSST!

ハワイサマースクールだからできるSST

適切な対応力や判断力、自己理解や自尊感情など、参加者の「今」と「未来」を見据えてねらいを考えます。
毎日ヨガで体を動かし、心と体の状態を整え、SSTワークシートでじっくり学びます。そして活動に必要な英会話を学び、その後にハワイの大自然を使ったアクティビティを活用して学びを実践します。
自分の習得状況がわかりやすいように、ソーシャルスキルの達成度を3段階にわけ、参加者に提示していきます。
2週間を3タームにわけ、宿泊場所や参加者の組み合わせを変えることで、より細やかにソーシャルスキルとライフスキルの向上を目指します。
ハワイの大自然と、一生の友だちと感動体験が、あなたを待っています!

プレスクール

プレスクール(大阪・全3回)
日本にいながら、ハワイサマースクールは始まっています!iPadなどデバイスを使って、自ら調べ、渡航準備を進めます。和やかな雰囲気の中、互いに学びあいながら親交を深めます。

ハワイバラエティスクール

ハワイバラエティスクール
学び方の違う子どもたちに多方面からアプローチすることで最大限の可能性を引き出すことがミッションの私立学校。世界中の教育機関から注目されています。

サポートのプロが同行するので、安心してご参加いただけます。

大阪YMCAの人気スタッフが同行!

説明会のお知らせ

ご希望の方に、2019年度実施報告書を差し上げます。

日程

【第1回】2019年12月7日(土)18:00~19:30
【第2回】2020年1月25日(土)18:00~19:30
【第3回】2020年3月1日(日)14:00~15:30

申込 Email:variety-school@osakaymca.org
説明会会場 大阪YMCA 大阪市西区土佐堀1‒5‒6

ハワイサマースクールのご案内

日程 2020年7月27日(月)~8月9日(日)12泊14日
主催 株式会社トラベルファイブジャパン
大阪市中央区博労町3-6-7 御堂筋三都ビル4F
登録番号:観光庁長官登録旅行業第823号
共催 大阪YMCA・Variety School of Hawaii
協力 大阪医科大学LDセンター
目的 ・ハワイの大自然の中で、安心して多くの体験が出来ます。
・同じ思いの仲間との出会いがあります。
・中高生のソーシャルスキルトレーニングに取り組みます。
・2週間の集団生活を通して、ルールを守ります。
・英語でのコミュニケーション技術を学びます。
・買い物や自炊・自己管理などのライフスキルを高めます。
対象

中学生・高校生(参加経験者は22歳まで参加可能)

対人関係が苦手な人、友人作りを練習したい人、社会性を培いたい人、自信をつけたい人、集団活動を練習したい人、不登校経験者、英語力を伸ばしたい人、海外経験をしてみたい人 ※英語力は不問

定員 10名(最低催行人数8名)
料金 参加費898,000円
(プログラム費・全食費・宿泊費・航空運賃・現地交通費・ホノルルYキャンプ・サーチャージ・海外保険料等)
ホテル ワイキキ周辺
参加取消・返金について 説明会時にお知らせいたします。
お問い合わせ先 大阪YMCA 国際専門学校内 2020 ハワイ サマースクール係
大阪市西区土佐堀1‒5‒6
Email:variety-school@osakaymca.org

サマースクール参加者の声

サマースクール参加者の声

・この2週間ハワイで生活して、自ら進んで行動できるようになりました。今までは他人に任せることが多かったのですが、このプログラムで「自分もメンバーの一員として尽力をつくす必要があること」がわかりました。

・加藤先生やジュリー先生が叱ったり褒めたりしてくれてよかったです。ハワイに来てとても楽しかった。1年後もまた参加したいです。

・先生から教わったのは、「自分の苦手なことを知ることが大切だ」ということです。忘れ物が多いことや人の話を聞かないところなど、自分の弱さを知れてよかったです。先生たち、本当に感謝しています。ありがとうございます。

・たくさん挑戦し、いろいろなことができるようになりました(苦手なことも)。僕は人と協力することと自分の役割を認識することが苦手でした。いや、そもそも気にしていませんでしたが、何度も挑戦してできるようになったと思います。

・キャンプアードマンやビーチハウスなど、ここでしかできない経験をたくさんしました。しかし、メモしていなかったし、話を聞いていないという課題がまだ残っているので、これからこれらを頑張りもっと社会性を身につけていきたいです。

保護者の声

・最後の荷物片付けが上手くできず、ハワイから電話をしてきました。いつもなら教えてというのに、「ヒントを出して欲しい」と言ってきました。

・スケジュール管理や持ち物準備が自分でできるようになった。やりたい事より、やるべき事を意識できるようになった。

・団体行動は苦手なのに、今回の写真を見ると、どれも楽しそうな輝く笑顔で、本当に楽しかったんだなと思いました。

過去の報告書は資料請求いただけます。ぜひお問い合わせください!