女の子だけのおしゃれなおでかけ
2017年度も女の子だけでおしゃれなおでかけをしてきました。
出発前のマナー講座で、栄養バランスを考えたランチメニューの選び方、自分に合ったヘアアクセサリーとは…?などを確認。
公共のマナーや友だちと一緒に選ぶことを意識しながらランチとアクセサリーを選びました。
おでかけの後は自分で選んだランチを皆で美味しく「いただきます」。姿勢よく、ほどよい会話を意識しながらの食事は、普段よりちょっぴり大人っぽい印象も…。食事の後は鏡でチェック。午後のヘアアレンジでは「センスいいね!」「似合うね~」と自然なコメントが素敵でした。
最後には、プロの美容師にアレンジしてもらった素敵な髪型のまま、㈱ワコール主催のツボミスクールに参加。身体の成長段階や下着の種類や選び方について、クイズに答えたり実際の生地に触れたりしながら分かりやすく教えていただいたので、自分の身体や身に着けるものへの意識が高まったことと思います。
ツボミスクールには保護者のご参加もありました。正しい知識を共有され、ご家庭での会話も広がったのではないでしょうか。ご参加いただいた保護者の皆さんもありがとうございました。