大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

大阪市保育・幼児教育センター 研修会

6月19日(木)、大阪市保育・幼児教育センター主催の研修会があり、「支援を必要としている子どもへのかかわり方」をテーマに、YMCA総合教育センターの加藤 義弘(言語聴覚士)から話をしました。大阪市内の公立や私立の園で勤務されている保育士や幼稚園教諭の先生方が約80ほどご参加いただき、学びの時間を持ちました。

IMG_6450.JPG

IMG_6451.JPG

今回の研修のめあては「支援の引き出しを増やす」です。「集団生活」「ことば」「遊び」をついて、事例を交えながら発達特性がある子どもたちに、園生活の中でどのような支援ができるかを話しました。

6月~9月にかけては学校関係、行政、専門機関からの研修や巡回依頼が増える時期で、今年度も多くの依頼をいただいています。

大阪YMCAは特別支援教育に取り組み始めて30年目を迎えようとしています。長い年月をかけて培った経験やノウハウが現場で日々、子どもたちのために取り組まれている先生方の学びに繋がることをうれしく思います。