大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

2025年3月例会 サタデ―クラブひかり〈いよいよ本番!!お楽しみ会〉

「サタデークラブひかり」もいよいよ最終回となりました。
3月例会のテーマは、2ヵ月かけて準備してき『お楽しみ会』です。
数日前から冬に逆戻りしたような寒さで、当日も雨が降るあいにくの天気でしたが、
"ひかり"に集まってくれたメンバーの表情は明るく、
楽しみにして来てくれたんだなぁ・・・とリーダーたちも嬉しくなりました。

最初に、今回の"ひかり"の目標を伝えます。
1つめ 「仲間の話を聞いて動こう」
2つめ 「時間を見て切りかえよう」

ひかり3月号写真1.JPG

1月例会および2月例会で、「お楽しみ会」のゲームについて、2~3人組にわかれて準備をすすめてきました。
YouTubeなどを参考にしながら、自分たちがやりたいことの概要や時間配分を決めていました。
今回は、いよいよ本番です。
直前の準備タイムでは、時間や空間に限りがあるため、前回のSSTタイムで「こんな時はどうしますか?」と話し合った事柄を思い出しながら自分たちが担当するゲームの準備をしました。

ひかり3月号写真4.JPGひかり3月号写真3.JPGひかり3月号写真2.JPG

子どもたちをすごいなぁと思ったのは、司会進行するメンバーが、自分の担当するゲームの手順をきちんと原稿に書いて準備したことです。
自分はわかっているけれど、友達はそうではないかもしれない・・・と予想して、わかりやすく伝えるために、事前にどう説明すれば良いかをメモにまとめていました。

2月のひかり例会で〈司会を担当している時に、緊張したらどうしますか?〉という問いかけがあった際に、メンバーたちは「事前にセリフを紙に書いておいてそれを読む」「誰かがそばについてサポートする」「みんなで励ます」・・・というアイディアを出していました。
2月の例会での話し合いを忘れずにいたこと、さすが!と思いました。

ひかり3月号写真6.JPGひかり3月号写真5.JPG

いよいよ、お楽しみ会がスタート
「王様ドッチボール」「タコゲーム(メンコ編)」「UNO大会」「クイズ」「ポーズ合わせゲーム」「ピクミンクイズ」「NGワードゲーム」「ジェスチャーゲーム」など、とても盛りだくさんのメニューです。
リーダーたちは後方でのフォロー役に徹し、子どもたちが自分たちで決めたルールや展開の仕方を尊重して、メンバー主導でお楽しみ会をすすめました。

ひかり3月号写真10.JPGひかり3月号写真9.JPGひかり3月号写真7.JPGひかり3月号写真12.JPGひかり3月号写真11.JPG

お楽しみ会、とっても楽しかったですね。
みんな良い笑顔でした!!
ラストは保護者の皆様にも見守っていただきながら、太陽リーダーから表彰状を一人ひとりにお渡ししました。
一年間の活動でリーダーたちが見つけた"それぞれのメンバーの良いところ"を表彰状に載せて、皆さんへ贈るメッセージとしました。
その後、写真で一年間をふりかえり、"ひかり"の活動を終了しました。

ひかり3月号写真13.JPG

最後になりましたが、保護者の皆様、一年間の活動を温かく支えてくださり、感謝の思いで一杯です

サタデークラブ"ひかり"での経験が、皆さんのこれからに活きてゆきますように! 
スタッフ一同、応援しています。ありがとうございました。