大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

サタデークラブひかり7月例会:夏のスイーツ作り 

いつも「サタデークラブ"ひかり"」の活動にご理解、ご協力をありがとうございます。
3回目の活動である"ひかり7月例会"7月19日(土)に開催しました。

今回のテーマは、『夏のスイーツづくり&メンバーと協力し合おう』です。
"ひかり"では活動毎に、頑張りたい目標を2つ決めて活動しています。
7月例会の目標は、活動ワークシートの中から、目標を2つ選ぶことにしました。
みんな真剣に選んでいました。

ひかり7月1加工済.jpgひかり7月2加工済.jpg

"ひかり"の目標を確認後は、スイカ割ゲームをしました! 
夏を感じさせるゲームです。
「聞く」ことの大切さと「名前を呼ぶ」ことの大切さを学べるよう、3回実施し、1回毎に少しずつルールを変えて行いました。 
1回目:ヒントなし / 2回目:ヒントあり / 3回目:名前呼び+ヒントあり
「スカイさん、右や!」「そのまま!まっすぐ」など、ヒントやニックネームなどの声かけがあると、スイカの位置を考えることがわかりやすそうでした。

その後は、スイカボールでバレーボールをしました。
メンバーたちはスイカボールが気に入ったようで、休憩時間もボールで遊んでいました。

ひかり7月4加工済.jpgひかり7月3加工済.jpg

活動の後半は、「夏のスイーツ:"フルーツポンチ"」をみんなでつくりました。
材料の炭酸ジュースは、何を買うかを自分たちで決めて、近隣のコンビニに買いに行くことになりました。
どのジュースでフルーツポンチをつくるのか...。
各班で熱い議論が繰り広げられました。各班内で「交渉成立」の握手をする場面も・・・。

各自が自分の希望を言い合い、聞き合い、折り合いをつけてグループで決定するという作業は、とても大変であるということを体験したメンバーたちでした。無事に、買い物を済ませることができました。

ひかり7月5加工済.jpgひかり7月6加工済.jpgひかり7月7加工済.jpgひかり7月8加工済.jpg

手を洗い、エプロンに着替えた後は、テンポよく調理実習をスタート!!
フルーツを切って、ボールに入れて、炭酸ジュースをセットして・・・。みんなの手際の良さが光りました
炭酸ジュースにメントスを入れるとシュワシュワとこぼれ、気分が盛り上がりましたね。
美味しい夏のスイーツでした。

ひかり7月9加工済.jpgひかり7月10加工済.jpgひかり7月11加工済.jpgひかり7月12加工済.JPG

今回の活動も、メンバーのみなさん、頑張りましたね。

次回のひかりの例会は、9月20日(土)です。 
夏休みを健康に過ごして、どうか元気に参加してくださいね。

9月にまた、元気に皆さんとお会いできることを、リーダー一同、楽しみにしています。