大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

7月例会 サタデークラブのぞみ

のぞみ7月例会をおこないました。
3回目の例会となる本日のテーマは、『とさぼりカーニバルに向けて始動しましょう!』です。

7月のぞみ1.JPG

「とさぼりカーニバル」とは、大阪YMCA会館にて文化の日におこなわれる文化祭のような催しで、多くの団体が参画されます。
サタデークラブ"のぞみ"も、毎年、参画してきました。
今年度は、11月2日(土)に開催されるとのこと。
"のぞみ"もお店を出店する予定で準備をスタートさせよう!というのが、今月のテーマです。

今回はお店のイメージづくりのため、みんなで調理実習に取り組みました。
『COOL!な中学生講座』では、調理実習に先立ち、衛生管理について学ぶ時間を取りました。
事前の手洗いや手指の消毒、調理場所の片付けや器具の準備、食品を触る際のビニール手袋の使用など、
厚生労働省のホームページを参考にしたプリントを、皆で輪読しながら確認してゆきました。

7月のぞみ2.JPG


今回のメニューは2つ。
ひとつは、去年の「とさぼりカーニバル」で出店し、大盛況だった『幸福だんご』。
もうひとつは、夏に美味しいデザートとして「トッピングアイス』。

まずは、グループでプランニングタイムです。
アイスクリームにのせるトッピングの材料を、定められた金額内で2つ決め、グループで近隣のスーパーに買い物にゆきました。
その後、エプロンや三角巾、マスクをつけ、調理実習を開始しました。

『幸福だんご』では、2年生・3年生で去年、カーニバルを経験した先輩メンバーが、だんごの焼き方を1年生に伝授してくれました。
こんがりと焼き色がついて美味しそう。
だんごのトッピングも、数種類の材料の中から工夫しました。
"映え"を意識したつくりで、さすが!な出来上がりでした。

7月のぞみ5.JPG7月のぞみ4.JPG7月のぞみ3.JPG

『トッピングアイス』では、アイスディッシャーでお皿に盛り付けたアイスに、自分たちが買ってきたトッピングをかけて、いただきました。
美味しいと、みんながほっこりと柔らかな表情になりますね。
こういった時間を共有することも大切なことです。
ワイワイとにぎやかに、そして和やかに、調理実習タイムが過ぎてゆきました。

今年度の「とさぼりカーニバル」は112日(土)の土曜日の開催になりますので、学校の授業があり参加できないメンバーもおられるとのこと。申し訳ないです。
カーニバルまでの準備はみんなでやってゆきます。
カーニバル本番は参加できるメンバーに出てもらい、その後のお疲れさま例会で、またみんなで頑張りを称え合おうと思っています。

7月のぞみ6.JPG7月のぞみ7.JPG

次回の例会は、夏休みを越えて9月となります。
猛暑の夏ですが、どうか皆さん、健康に過ごしてくださいね。
9月にまた、元気に皆さんとお会いできることを、リーダー一同、楽しみにしています。