大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

トップページ > クラス活動報告 > 野遊びクラブ > 野遊びクラブ4月例会 in 鶴見緑地公園

野遊びクラブ

野遊びクラブ4月例会 in 鶴見緑地公園

2013年度の野遊びクラブが4月28日(日)から始まりました。今年度は小学1年生~6年生までの38名のメンバーが元気に参加します。1年間、よろしくお願いします。

 

第1回目は花博でおなじみの鶴見緑地公園に行きました。天気にも恵まれ、絶好のお出かけ日和の中、阪急梅田駅に集合しました。集合時、どのグループになるのか、少しドキドキするメンバーもいましたね。高学年のグループはこの集合に慣れているメンバーが多いため、リーダーがあまり指示をしなくても集合時からきれいに整列して待っている事ができていましたね。素晴らしい! 低学年のみんなもゆっくり練習していきましょう。さあ、みんながそろったところで出発です。

 

12 (1).JPG

阪急梅田の地下を通り、地下鉄御堂筋線まで移動します。集合時に伝えた「移動時は一列で歩く」という約束をしっかり守れていました。心斎橋で御堂筋線から鶴見緑地線に乗り換え、鶴見緑地を目指します。初めて参加のメンバーも電車での移動の中で、リーダーやお友達と話をする事で、少しずつ緊張がほぐれましたね。

 

鶴見緑地に到着すると・・・

12 (2).JPG

いい天気! そして心地よい風! 絶好の遠足日和です。噴水のしぶきが気持ちよく、みんなキャーキャー言っていました。

 

 

午前中は低学年、高学年に別れてグループで仲良くなる事を目的としたポイントハイクをしました。
地図を片手に広い公園を歩きながら、色々な国を探して、指令をクリアしていきましょう。

12 (3).JPG

 

低学年はポイントをまわりながら自己紹介したり、グループで笑顔の記念撮影を行ったり、「エール」という野遊びクラブの歌を歌ったりしました。

1s2.bmp

 

そしてポイントをクリアするごとにキーワードをゲットして、ゴールで並び替えると・・・

12 (5).JPG

 

12 (6).JPG

あいことばの「おともだちずかん」が完成しました。やったね! おともだちずかんは午後からのプログラムで使いますよ。

 

 

高学年は・・・

12 (4).JPG

ポイントをまわりながら、指令をクリアする事にその国の国旗をもらえます。高学年は自己紹介や1年間の野遊びクラブで頑張りたい目標などが指令に入っていました。「お友達とたくさん作りたい」「火つけがしたい」「話を最後まで聞く」など、とってもよい内容ばかりでした。一緒に頑張りましょうね。

 

ポイントをすべてクリアしたら、ちょうど12時ごろに。お昼ご飯にしましょう!

12 (7).JPG

「みんなでお弁当を食べる」 これも野遊びクラブの楽しみの一つです。おいしそう!

 

お腹が満たされたら少しの時間、グループタイムです。グループで何をするか、話し合って遊びました。

12 (8).JPG

このグループは野遊びクラブの定番、「だるまさんが転んだ」ゲームで盛り上がっていました。

 

このグループは・・・

 12 (9).JPG

 増え鬼(鬼にタッチされたら鬼になって、どんどん鬼を増やしていくゲーム)をしています。大芝生広場で気持ちよさそうに走っています。

 

あるグループは「逃走中しようぜ!」と言い出し、どうやって段取りするのかを見ていると、それぞれのメンバーでイメージが異なるようでなかなか形にはならず・・・。そういう事もありますよね。でも、この広大な公園の中で野遊びクラブのメンバーが「逃走中」をしたら、子ども達はすごくわくわくするでしょうね。(リーダーは冷や冷やしそうですが…)

 

午後から低学年はおともだちずかん作りをしました。

12 (12).JPG

グループのリーダーやお友達の名前や似顔絵を描いて、図鑑作りをしました。リーダーの顔も上手に描けていますね。

 

高学年はみんなでゲーム大会をしました。まずはしっぽ捕りゲームから!

12 (11).JPG

決められたエリアの中でリーダーのしっぽをどれだけ捕れるか・・・。リーダーも必死に逃げていました。

 

たくさん動いた後は体を休め、頭を使うゲームへ。「記憶ゲーム」です。

12 (13).JPG

リーダーがシートの上に用意したものを少しの時間見て、その後、隠します。そして何があったかをみんなで思い出すゲームです。

 

12 (14).JPG

物の一覧表を頼りに、リーダーの服の下に隠れているものを思い出してホワイトボードに書いていきます。最高10個までチャレンジしました。

高学年になると、誰がホワイトボードに書くかで一つのホワイトボードを取り合う光景も見られなくなります。この落ち着き具合、さすが高学年ですね。

楽しい時間はあっという間に時間は過ぎ、この後、お誕生日会をして、解散場所の梅田に移動しました。

 

今年度初めての野遊びクラブだったため、どのような雰囲気での活動になるのかと思いましたが、子ども達が楽しそうに参加でき、一安心でした。まだまだ緊張しているメンバーもいると思いますが、徐々に慣れていけるといいですね。

次回は5月です。中山寺での登山を予定しています。たくさんの参加を待っています。