大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

トップページ > イベント > キャンプ研修

イベント

キャンプ研修

サポートクラスでは夏と冬にソーシャルスキルやライフスキルプログラムを取り入れた「達人キャンプ」を行っています。今年も冬期は12月25日(土)~27日(月)まで大阪府泉南市にある「紀泉わいわい村」の古民家を利用して2泊3日の集団生活を送ります。

 

今回の研修はそのキャンプで自炊するメニューを実際にスタッフが野外研修として体験してきました。

 

今年もクリスマスの時期なので、メニューをダッヂオーブンを使っての「鳥の蒸し焼き」にしてみました。鳥一匹はなかなか迫力があり、最初はスタッフもちょっとびっくりでした。

 

手順としてダッヂオーブンを水洗いして底に石を3つ置きます。底上げした状態で網をセットして、水をはります。そして塩コショウした鳥一匹を置きます。

網セット

 

蓋をして蓋の上に炭をのせていきます。

炭のせ

 

これで待つこと20分・・・。徐々に鳥の香ばしいにおいがしてきました!蓋を開けてみると・・・

鳥の蒸し焼き

「わあ! すごい!!」 テレビや雑誌で見るような鳥の蒸し焼きになりました。

 

さあ、あと少し。ここで野菜を投入。

野菜投入

あとはまた蓋をして蒸していきます。

 

鳥をさばくのにはコツが入りましたがおいしい料理ができ、ポン酢であっさりいただきました。最後は鳥のエキスたっぷりのスープでラーメンを作りました。

 

今日の研修をもとにレシピを作成して、キャンプ中に子どもたちと作ってみたいと思います。
キャンプは本当にいろいろな体験ができますね。紀泉わいわい村の皆様、ご指導ありがとうございました。