大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

トップページ > イベント > 里山の達人キャンプ 小学生グループ 総集編

イベント

里山の達人キャンプ 小学生グループ 総集編

12月26日(水)~28日(金)まで、今年で5回目となる里山の達人キャンプを紀泉わいわい村で行いました。年々参加者が増え、今回は小学生9名、中学生8名の計17名で2泊3日を過ごしました。このキャンプは古民家を利用して生活力やソーシャルスキルの向上を目的とし、小学生と中学生に分かれ、プレキャンプ時に話し合いで決めたプログラムを役割分担したり、互いに教え合う中で、グループのメンバーが協力し合いながら一つ屋根の下で生活をともにします。

今回の小学生グループは冬のキャンプの初参加者が多くいました。
そのため、少し緊張気味のメンバーでしたが、
紀泉わいわい村に着くと、早速探検に出かけます。
黄色の花を見つけて
「ひまわりかな?寒いのに咲いてる!」と言ったり

達人2012冬花.JPG

 「このすすき、僕達よりも大きい」と
自分の発見を報告しあいます。

すすき大きい.bmp
また、橋から小川を眺めて、
魚を探します。残念ながら見つけられず・・・

達人冬散策①.JPG

自然を楽しんだ後はお弁当を食べて、
グループの約束事を決めます。
それぞれ意見を出し合います。
「けんかをしない」守れるかな・・・?

6号棟に入ると
来たことのあるメンバーは「ただいま!」と言い、
初めてのメンバーは五右衛門風呂のチェックです。
五右衛門風呂と対面.bmp

その後は竹とんぼ作り
好きな絵や色をぬっていきます。素敵な竹とんぼができましたね。
急いであずまやに移動し、思いっきり体を動かします。
寒いって言ってたけど寒くないね。
と言うメンバーです。


初めての食事作りは
五右衛門風呂とバーベキューの準備
食材を洗ったり切ったり真剣です。
ちょっと台所が狭い様子・・・。
調理①.JPG

ベテラン組は慣れています!
五平餅①.JPG

五右衛門風呂も順番に入っていきました。
外から火で温めるお風呂は周りが熱くて
「全然リラックスできなかった」といいながらもぽかぽかした様子。

外でお湯を沸かし続ける子たちが
一仕事終わって空を見ると
「リーダー月がめっちゃきれい!写真とって」と感動した様子。
カメラでは伝えにくいですが、きれいでしたね。
月.JPG

 夕食スタートです。
お肉や野菜を炭火で焼いて、
班長が活躍し、順番に分け合って食べました。
片づけは、水が冷たくつい逃げてしまう子もいましたが、
「寒い!」と言いながら頑張りました。

寒いと言っていた子もナイトハイクになると元気になります。
懐中電灯片手にでかけ、試練の御札を取っていきます。
「どんなにすごいどろぼうも1年に1つしか取れないものなんだ?」
難しい・・・

最後に集まったところでキャンプファイヤー
歌やゲーム、ダンスをするとあっと言う間に就寝時間になりました。
まだまだ元気な子ども達は怪談話をコソコソとします。
でも、電気を消してしばらくたつとぐっすり・・・

2日目の朝、6時30分に起床です。
朝の散策で体を動かして、
朝食のカートンドック作りをしました。
キャベツやウインナーをはさんだホットドックを
アルミで巻いて牛乳パックにいれ火をつけますが、
なかなかつかない・・・

カートン①.JPG

つきました。牛乳パックが倒れるまで待ち遠しい瞬間です。

カートン②.JPG

中はこんがりあつあつでおいしいくできました。
カートン③.JPG
朝食が終わるとプログラムの焼き芋作り
まずはたき火を作ります。
紀泉のリーダーのセッティングを見守ります。
焼き芋①.JPG


焼き芋②.JPG
焼き芋は中学生に任せて、昼ごはんの五平餅、
夜ご飯のきりたんぽを作りましょう。
炊いたご飯をつぶしていきます。
押させていないと、ひっくり返りそう・・
五平餅②.JPG

すりつぶしたくるみとごま入りのたれを塗ると、いいにおいがしてきました。

五平餅4.JPG

不思議と暖かく、子ども達みんなで縁側で食べました。
焼きたての焼き芋と五平餅、にゅうめんは格別でしたね!

その後は中学生とドッヂボールです。
中学生と遊ぶ.JPG

遊んだ後は、きりたんぽ鍋作りとお風呂。
2日目になると段々慣れてきた様子です。
きりたんぽ鍋はすごくおいしく
子ども達も「ご飯がもちになった」と喜んで食べ、完食でした。
調理②.JPG

きりたんぽ1.JPG

夜は中学生との交流会でした。
この交流会のために、話し合って練習したコントを披露しました。
練習時間が短いのに大作だったので、
セリフを時々確認して、緊張して早口で・・・
「なんていうんやっけ?」「早く!」
と小声で確認しながらのコントでしたががんばりましたね。

夜には明日の為の荷物整理とリーダーのチェック!
たためていない、袋が一緒。
着替えがあるのに着がえていない・・・色々課題がありましたね。
みんなで大富豪やカルタで遊んで就寝です。

最終日の朝、
布団やシーツをたたむのに一苦労
きれいなまま押入れに入れるのにまた一苦労と
撤収作業に手間取りました。

朝ごはんはサンドイッチと焼きそばパンでした。
サンドイッチは一人ですると大変だけれど、
分担して作ると早いね~と言いながらいただきます。
焼きそばパン.JPG

朝食後は館内をきれいにしました。
ほうきで掃いてるけれど、ごみがまとまらず・・・
遊んでしまってちょっぴり怒られましたね。

頑張った後は秘密プログラムです。
②グループ対抗のゲームをしました。
紀泉の中を逃げるリーダーを見つけて指令書をクリアして進みます。
小雨の中カッパを着てリーダーを探します。
指令は糸電話や人間知恵の輪。

そして特大シャボン玉作りです。
色々な道具を使ってチャレンジします。結構大きいですね!
 シャボン玉2.JPG

最後のプログラムは楽しみにしていたラーメン対決!
火はへっついと違って難しく、強火になりません・・・。
ラーメン対決1.JPG

 こちらのチームは子ども達だけで火付けができました。
ラーメン対決2.JPG

 沸騰するまで時間がかかります。
「昔の人は大変だね」と声があがります。
できあがったラーメンは、からかったですね・・・。
水の量が難しかったようです。

最後まで片づけをがんばりました。
 片付け.JPG

あっという間にプログラムが終わり、
今回のキャンプは終了です。
帰りの電車はうとうとしながら帰ります。
初めて会って、「もう会えない」と寂しがる子もいました。

新しい仲間との出会って仲良くなった、
できないと思ったことにチャレンジできた、
嫌なことにも頑張れた、
気持ちのコントロールが難しかった、
色々な思いが子ども達にはあるかと思います。
課題に感じてくれたことを、これからサポートクラスで練習しましょう!
3日間、とてもよく頑張りました。