大阪YMCAサポートクラス

06-6441-5070

火~金 11:30~18:30 / 土 9:00~17:30

アクセス 問合せ メニュー

サタデークラブひかり 2月例会:お楽しみ会準備

☆2月例会

2月17日、「サタデークラブ ひかり」2月例会をおこないました。
今月は、1月例会からの続きで、3月例会の『お楽しみ会』に向けて、みんなで準備に取り組みました。
今月の「"ひかり"で大切にしたい目標」は次の4つです。

1つめ 「お楽しみ会のイメージを持とう」
IMG_0012.JPG

2つめ 「見通しをもって活動しよう」
IMG_0013.JPG

3つめ 「仲間の行動をよく見よう」
IMG_0014.JPG

4つめ 「仲間同士で助け合おう」
IMG_0016.JPG

前半は、リーダーと一緒に「折り合い」について学ぶソーシャルスキルトレーニングタイムです。
「折り合い」とは、「お互いにゆずりあったり、歩み寄ったりして、解決すること」です。
例えば・・と、日常で葛藤しそうな場面の例を出して、子どもたちに考えてもらいました。

例1)『どちらも同じケーキが食べたい時』
~友達とぼく、どちらもチョコレートケーキが食べたいと言った時に、どのように折り合いをつけますか?~
IMG_0026.JPG

子どもたちが答えてくれたのは・・
『じゃんけんで決める』『半分こしようと言う』『ゆずったら次はいいことあると思ってゆずる』『今日は私がいちごケーキ食べるから、次はゆずってねと言う』など・・・。

2)『早く寝ないといけないけれど、テレビが観たい時』
~明日は遠足。早く寝なさいとお母さんは言うけれど、観たいテレビがあるよぉ~
IMG_0090.JPG

子どもたちが答えてくれたのは・・
『録画して次の日に観る』『ネットフリックスなど、他でも観れる方法がないかを探す』『あきらめて寝る』など・・・。

人間、みんな共同生活の中で生きていますから、相手と自分との間で「折り合い」をつけることが必要な場面は数多くあります。
今回は、子どもたちが直面しそうな場面を例示して、ゆっくり意見を言い合う時間を取りました。

決まった正解があるのではなく、皆さんが「自分ならこうする!」という自分なりの意見を出せることが大事! 
リーダーはできるだけ否定せずに、意見を掘り下げたり、広げたりする声掛けをおこないました。
ABグループともに、子どもたちはじっくり考えてくれていました。

実は、この学びタイムを取ったことには理由があります。
後半は『お楽しみ会』の準備タイム。
1月は"やりたいこと"を自由に提案するところまででタイムオーバーとなりましたが、今月は、実際の準備に取り掛かります。
"やりたいこと"がやりたい形でできれば良いのですが、『お楽しみ会』には時間や場所の制約があり、自分たちが出した"やりたいこと"をそのまま充分にできるとは限りません。
互いに調整し、「折り合い」をつけてゆく必要があります。
その時に思い出してもらえたら・・との思いで「折り合い」について、子どもたちと考える時間を取ったのでした。

そのおかげもあってか、後半の『お楽しみ会』の準備タイムでは、それぞれが主張や提案をしつつ、ちょっとゆずり合ったりもする姿が見られました。

IMG_0055.JPGIMG_0108.JPG

Aグループは、 
①クイズ・なぞなぞ ②バクダンゲーム ③イス取りゲーム ④消しゴム落とし ⑤おにごっこ

Bグループは、
①フルーツバスケット ②劇  ③なぞなぞ  ④風船バレー

順番も時間配分も自分たちで決めて、分担しながら、準備に取り組みました。

次回の3月例会は、いよいよ最終回です。
前半に今回の続きで最終準備をおこなった後に、後半はいよいよ『お楽しみ会』。
みんなで力を合わせて創りあげたいと思っています。
皆さん、どうか元気に参加してください。
リーダー一同、楽しみにしています。

Aグループ
IMG_0065.JPGIMG_0068.JPGIMG_0072.JPG


Bグループ
IMG_0125.JPGIMG_0133.JPGIMG_0147.JPG