芦屋神社 七夕飾りつけ
先日、芦屋神社へ伺い、七夕の飾り付けをさせていただきました。
48mほどある、美術の授業で1年生が作成した”輪つなぎ”もすべて 皆さんのご協力のもと飾らせていただきました。
また、3年生の作成した”でんぐり”は、笹だけでなく
境内の灯籠にアクセントとしても飾らせていただきました。

芦屋神社 山西宮司さまはじめ
たくさんの方々のご協力のおかげで、 ステキなご縁がまたひとつできました。
「華やかになりました!」
「風になびいている感じがステキです!」と、
山西宮司夫妻も大変喜んでくださいました。
7/7までは 表コミ生のお飾りを楽しんでいただけますので、
ぜひ、生徒のみならず、近隣のYMCAのみなさまにも ぜひ
足を運んでいただけたらと思います。
なかなかの見応えです!!
1年生も3年生も本当にステキな飾りを作ってくれました。