表コミスタッフがビクトリアYMCA(オーストラリア)の研修に参加しました!
オーストラリアのメルボルンには、大阪YMCAとこれまで友好関係にあるビクトリアYMCAがあります。そのYMCAが主催する「FUTURE LEADERS」の研修に大阪YMCAのペチョンヨプがゲストとして参加しました。
メルボルンにあるキャンプ場で4日間にかけて開催されたこの研修は、その名のとおり、未来のYMCAを担うリーダーを育成する研修であり、YMCAに関わりを持つ常勤職、パート、ボランティアなど雇用形態に関係なく、強い志を持つ人たちが集い、グループワークやプレゼンテーションを通じて、それぞれの考えをディスカッションすることや共有すること、リーダーとはどうあるべきなのかについて考えました。
YMCAに携わる様々な人にスキルアップするチャンスがあることはビクトリアYMCAの魅力であり、参加した人たちは生き生きと、そして積極的に自分の価値観を述べ、他者の考えを受け入れ、吸収していました。
大阪YMCAから参加したペチョンヨプも日本とは異なる環境での考え方や文化の違い、価値観に触れるとともに、自分が表現・コミュニケーション学科のスタッフとして取り組んできたことを伝えることや、高校を、そして生徒を導くリーダーとして求められるスキルについて考える時間となりました。
インタビューを受けた記事がビクトリアYMCAの情報誌の1面にも掲載されました。(Julieという名前を使っています。)
***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****