とさぼりカーニバル ~3年生の経験識~
3年生は10月頭のHRで、とさぼりカーニバル(土佐堀YMCA全体の文化祭)の模擬店で出す食品の試作を行いました。
これまでの経験を活かし、試作で様々な味付けを試したり、全員が調理手順を覚えられるよう、あえて調理者を交代したりと、本番を想定した様々な工夫が見られました。
その後の振り返りでは、どうしたらもっと美味しそうに見えるか、どうしたらもっと食べやすくなるかなど、お客さん目線に立って改善案の話し合いを行いました。
また、3年生は経済活動の学習も兼ねて、原価と利益の計算をしてから販売個数を決め、各グループの目標利益を決めました。
表コミ最後のカーニバル、みんなで知恵と力を合わせ、これまでで一番楽しいカーニバルになりますように!






***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****
大阪YMCA国際専門学校高等課程 表現・コミュニケーション学科