とさぼりカーニバル(文化祭!)

 大人・子ども合わせて1400名の来場者があった今年のとさぼりカーニバル。
どの学年もそれぞれのチャレンジと、活き活きとした取り組みを見せてくれました!

 1年生にとっては、初めてのとさぼりカーニバル。
クラスメイトで知恵を出し合い、「自分たちで作り上げた!」という達成感と、
上手くいくことばかりではなかったけれど、
それも1つの経験として受け止めるそれぞれの姿に、半年間の成長を感じました。

 2年生は、どのチームも一筋縄ではいかないグループワークの中で意見と意見をぶつけ合い、
一つにしていく「プロジェクト」として取り組みました。
何をお客さんに提供したいのかを考え抜く中で、「生徒によるお悩み相談」などユニークな出店が生まれました。

 3年生は、SDGsという枠の中で、自分たちで自由に考え、テーマを形にしてくれました。
3年間で培った力を存分に発揮してくれた集大成。
教室を区切ったり、照明を考えて遮光するなど、考えて考え抜いて生まれた見事な出店たちでした。

とさぼりカーニバル(文化祭!)
とさぼりカーニバル(文化祭!)