10/25(金) 3学年全体礼拝

10月25日(金)大阪YMCA会館10階チャペルにて全体礼拝をおこないました。

1、2、3年生合同での全体礼拝ということで、全学年が一度に集まる中、
牧師先生よりマタイによる福音書5章13節から16節より「主の招く声が」と題してお話ししていただきました。
表コミ生も地の塩であり、世の光として輝く存在になるように神様から呼びかけらて招かれているのだ、と励ましを受けました。

「あなたがたは地の塩である。だが、塩に塩気がなくなれば、その塩は何によって塩味が付けられよう。もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけである。あなたがたは世の光である。山の上にある町は、隠れることができない。また、ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かしなさい。人々が、あなたがたの立派な行いを見て、あなたがたの天の父をあがめるようになるためである。」

マタイによる福音書 5章 13~16節(新共同訳)より

礼拝後には3年生の課題研究発表会の表彰式も行いました。

どの発表も素晴らしく、選出が非常に難しいものだったと思われます。課題学習発表会に向けて学びを深めている2年生にとって大きな刺激となったことでしょう。1年生にもこれからの学びがますます楽しみになってくれていれば幸いです。