表コミへようこそ!14期生オリエンテーション
新入生オリエンテーションは、新しい世界に飛び込むときには誰もが経験する、そんな緊張を解きほぐし、新入生のみなさんにとって、少しでも早く表コミが「安心できる場所」になれるよう、ゲームを通してお互いに知り合うプログラムを行っています。今年も新入生が、期待や不安、いろいろな想いを胸に、大切な2日間を過ごしました。

6つのグループに分かれて、教室の外にある12脚の机を、どうしたら効率よく安全に運びこむことができるか、みんなでじっくり話し合い、作戦を立てて実践しました。


「すごろくトーク」
すごろくの駒を進めるごとに、ますに書かれた自分に関する質問に答えていきました。このすごろくトークのおかげで、その後の自己紹介もスムーズに行うことができました。
「すごろくトーク」
すごろくの駒を進めるごとに、ますに書かれた自分に関する質問に答えていきました。このすごろくトークのおかげで、その後の自己紹介もスムーズに行うことができました。


ジェスチャーだけで、全員が誕生日順に並びました。








ポストイットを使ってこれからの表コミ生活への思いを書き出しました。「学校でやりたいこと」、「学校でやりたくないこと・やってほしくないこと」、「高校生活の目標・夢」をひたすら書き、模造紙に貼り集め、クラスメイトがどんな想いで表コミに入学したのか、共有することができました。
最初の最初の一歩。ここからそれぞれがそれぞれのペースで歩んでいけるように、スタッフも一緒に学び、成長して行きたいなと思っています。