トピックス
『第14回大阪YMCAチャリティーラン』
「第14回大阪YMCAチャリティーラン」が万博記念公園で開催されました。63チームが参加し、総勢750名が参加しました。
全国のYMCAでは心身に障がいのある子ども達を対象として、たくさんのキャンプや作品展等を実施しています。「チャリティーラン」はこれらの活動を実施するための、募金を目的とした駅伝のチャリティーマラソン大会です。チームの参加費が募金として使われます。 |
![]() |
表コミでは昨年同様、参加費を保護者からの寄付のほか、なかのしまワイズメンズクラブや土佐堀ワイズメンズクラブのご協力を得て、3チームが宣言タイム制 に出場しました。(ワイズメンズクラブの方々と記念撮影) |
![]() |
![]() |
生徒たちは、あいにくの雨というコンディションの中、一生懸命走りきりました。事前に体育館や学校の周りを走って練習していましたが、本番になると気分が 高揚したり、寒さと雨にペースを乱されたり、自分のペースで走ることは難しかったようです。 |
![]() |
ランナー以外の生徒たちは、ランナーが気持ちよく走れるように、傘を差しながら寒さを我慢し、応援してくれました。 |
![]() |
![]() |
みんなの思いが通じ、表コミチームは2位、3位という素晴らしい成績をあげ、表彰を受けました! |
![]() |
また、今回のチャリティーランでは、表彰されたチームへのメダルを表コミ生が作成し、上位入賞したチームが嬉しそうにメダルを首からかけている姿を見ることもできました。 |
![]() |
![]() |
雨がひどくなり、みんなで昼食を食べたり、閉会式に出席することはできませんでしたが、雨の中のチャリティーランも生徒一人ひとりの思い出になったことと思います。 |