トピックス

1年生「社会見学」報告

1月26日(金)「産業社会と人間」の授業で、午前中にハローワーク大阪西を訪問し、
午後に介護福祉やレクリエーションについての体験学習をしました。

 

■ハローワーク大阪西訪問
・講義「ハローワークの仕事内容と、高校生の就業の現状」受講
・パソコンによる求人検索体験
・講習会「企業の求めるのは、どんな人材?」受講

表現・コミュニケーション学科の生徒はほとんどが進学希望ですが、今回実際の求人票を検索し、具体的な就職に関する情報に触れたことで、それぞれの将来の見通しを持つ機会になりました。
「企業の求める人材とは?」の講習会では、自分自身が事業主だったら・・・?ということを考えながらの講義で、具体例も多く、進路意識を育む機会になりました。

 

■介護の基本を学ぼう(教育福祉実習)
大阪YMCA国際専門学校教育福祉科の先生を招いて、介護福祉やレクリエーションについての体験学習をしました。


 

 

①車椅子
車椅子の使い方、車椅子の部品の名称、取り扱いの方法について学びました。

 

車椅子の取り扱いの方法
生徒が二人ペアになり、交互に車椅子に座る人と介助をする人に分かれ、車椅子の安全な取り扱い方法を体験しました。

 20070126_2.jpg

 

中には実生活で活用している生徒や、中学校などですでに体験していた生徒もいて、慣れない生徒に教えあう姿も見られました。

 

②ブラインドウォーク(目隠し散歩)
ブラインドウォークとは
生徒が二人ペアになり、1人が案内人、もう1人がアイマスクで目隠しをして実際に校舎内を歩きました。

 20070126_3.jpg
 20070126_4.jpg

 

視覚障がい者の介助の実習体験を通してバリアフリーの大切さを学びました。

 

「車椅子」、「ブラインドウォーク」のどちらも真剣に取り組まないと危険が伴う実習でしたが、体験してみて「怖かった」、「大変!」と、介助の大切さとポイントを多く学びました。