トピックス

3年生総合研究発表会!

2年生時の、感動の「総合学習発表会」から、半年。
最高学年になった4期生の、次のステップは「総合研究」。
自分の興味のあるテーマや、将来進みたい分野について、調べ、考え、発表すること。

近い将来やってくる、大学の卒業研究・論文発表や、仕事でのプレゼンテーション。
高校時代に体験して欲しいと、今年度初めて、情報科で「総合研究」として取り組みました。

個性的な4期生の、個性的な気づき。
情報リテラシー力向上を目的に、主にインターネットで資料を探しました。
ワードでしっかり考えをまとめ、パワーポイントに落としていきます。

プロのアナウンサーに直接インタビューしたり、滋賀県まで施設見学に行ったりと、
自ら行動する生徒もあり、実際に体験しないとできない、力強い発表ができました。

kenkyu02.jpg 

kenkyu03.jpg

 

来年取り組む2年生も、他の教科の先生方も、たくさん来て下さいました。
発表する側と見る側、どちらも真剣な学びの場となりました。

さらに、大きく成長を遂げた3年生!
ここまで生徒を励まし、支えて下さったご家族、先生をはじめ、全ての方に感謝いたします。
卒業まであと半年。有意義な高校生活を送りましょうね!


全員のテーマと、感想を一部ご紹介します。

【テーマ】

・今日からあなたも、コミュニケーションの達人(調べ発表とABC朝日放送上田アナからのメッセージ動画)
・爆眠生活
・M in Wonderland ヘアメイク(調べ発表と動画作品)
・ゲーム理論 ~ゼロ和~
・児童養護施設
・袁紹(えんしょう)について
・ゲームの有効成分
・英語勉強理由を考えて自分を見つめなおしてみる
・一眼レフについて
・切符の今と未来
・お金について
・色の雑学
・変身願望を満たすもの
・ドラえもんは正義か
・ジブリの食べ物
・僕の特撮くん
・Mr.Sのコミュちから
・脳と勉強と効率
・夏バテ対策
・犬の最高年齢と平均寿命
・外来種問題
・出産について


【発表を終えて・生徒の声】

・足もふるえたし、手もふるえた。けど、なんとか声が出たので安心した。
・すべて自分で決めて作業を行う、私が苦手な課題でした。だけど自分になりにがんばったので良かったと思います。
・自分が今、感じている、考えていること。それを多くの人の前で自分の言葉で伝えることができて、すごく大切なけいけんができたのだなぁと感じることができました。
・この経験を通して、将来につながっていくものだと思えば、良い経験になった。
・本番は時間にこだわり過ぎず、ちゃんと自分の伝えたいことを伝えようという姿勢で挑んだ。


【発表を見て・生徒の声】

・最初の手話がインパクトがあった。トップバッターなのにとてもハイレベルな発表だった。上田アナウンサー、かっこいいなぁ。
・(作品のヘアメイク)動画の世界かんがとても良かった。
・要点をかなりしぼって、重点的に説明していたところ。難しいところをチンプンカンプンにしない所。
・事前にアンケートを行っていて、かなり準備していたことが伝わってきました。
・自分なりの答えがでていて、とてもよかった。
・顔をあげて発表していたのがよかった。
・色というものは「心」にも響くものなのだな、と思いました。
・ドラえもんはたしかに正義として書かれている。けどその反対を見た。


【発表を見て・先生の声】

・実際に上田アナに話を聞きに行ったり、中学時代の恩師に会いにいったり、事前にしっかり動いたのがすばらしい。
・スライドの内容を自分の中で消化し、メモを見ずによどみなく、しかも面白く話しているところが良かったです。
・ヘアメイクは自分だけの満足心を満たすものではなく、社会的な貢献を意識できてたのが良かったです。
・自分が理解できないもの、スキでないものを、認めようとしないことは、その人との間に自ら壁を作るようなもの、というのが心に落ちた。
・「知識をもって見てみると、発見がある」という意見を、実感できた発表でした。
・自分ならドラえもんは必要か。など自分自身のことをふり返って意見を述べていたのが、とても良かったです。
・時間がオーバーしたので、途中をぬいたり、最後を短く切り上げたりしたのがよかったです。

kenkyu05.jpg

 kenkyu06.jpg

kenkyu01.jpg