トピックス
馬と遊ぼう!
7月30日京都府船井郡京丹波町にある、【ホーストレッキングわち】へ乗馬体験に行きました。
台風による雨が心配されましたが、曇り空の過ごしやすい気候で活動することができました。
![]() |
行きのバスでは、ボランティアとして参加している生徒がクイズを出題し、楽しい時間を過ごしました。 |
![]() |
馬については知らないことばかり。馬が耳を倒したときにはどんな感情なのか、馬の歯は何本?など、面白いクイズを沢山しました。 |
![]() |
![]() |
馬のブラッシング。馬とふれ合い、温かさを感じました。馬は匂いで仲間と挨拶をするので、手のひらを鼻に近づけて挨拶してからブラッシングをしました。馬 の皮膚は硬いので、結構力強くしないと気持ちよくないみたいです。 |
![]() |
いよいよ自分達のお昼ご飯作り。大きな鉄板で15人分の焼きそばを作りました。 |
![]() |
午後からは、待ちに待った乗馬体験。 |
![]() |
![]() |
速足体験もしました。馬が走るとゆれが激しいので、乗っている人はリズムにあわせて体を動かすという高度なテクニックも教えていただきました。 |
![]() |
馬房掃除の様子。ぼろと呼ばれる馬の糞をきれいに取り出し、新しい土を敷き詰めました。 |
![]() |
![]() |
川遊びをする頃には晴れ間が見え、びしょびしょになって遊びました。 |
![]() |
【生徒の感想より】 |