トピックス

スポーツデイ

雨予報が続き、雨天が心配されましたが、スポーツデイの日は晴天という生徒の思いがお天気に現れたスポーツデイとなりました。

今年のチームカラーは、赤色・青色・黄色・紫色・オレンジ色の5色。リーダー5人が集まり、1年生にとって分かりやすいようにはっきりと違う色に決めました。今年は薄い色が入ったことが例年と違う点です。Tシャツの色が分かりやすく、集合もスムーズでした。  

   全体写真.jpg   Mission (2).JPG

リーダーによる開会式は、司会進行をすべて自分たちで行いました。1か月以上前からミーティングを重ね、準備体操の内容を決めました。最後まで悩んだのは「妖怪ウォッチ第一」をみんなでやるかどうか。リーダーの気持ちとしてはやりたい、しかし、みんな一緒にやってくれるのか?という所で話し合いを重ねました。一緒にやってもらえる工夫をしよう!という思いに至り、サビの部分のレクチャーを考えたり、チームのメンバーに「踊ってね!」と声をかけたりしました。当日は、リーダーが思っていた以上に参加度が高く、リーダーたちはとても嬉しかったようです。

次にサブリーダーの選手宣誓。堂々とした選手宣誓に自然と拍手が送られました。続いて、3年生有志による「逃走中」。どれも全て、生徒が自分たちで進行し、実行。周りのメンバーも協力し合います。さすが、先輩!と思う進行力でした。

       開会.JPG   体操.JPG

 

午前の部、1種目目は表コミ名物「色々リレー」。今年は、キャタピラーをしたいという、リーダーの思いで、3年生手作りのキャタピラーを実施しました。競技に必要な備品は手作りする。これも表コミのスポーツデイらしさです。練習では、互いに声を掛け合うチームメイトたち。さりげなく後輩に声をかける2,3年生の姿に表コミ生の優しさを感じます。どのチームも最後まであきらめずに全力疾走をする姿に、応援の声が沸き上がりました。最後に全チームから拍手が贈られた時は、あたたかく優しい気持ちになりました。

    キャタピラ.JPG  色々リれ.JPG

    むかで.JPG  むかで (2).JPG

2種目目は、「ミッション遂行ゲーム」。2つの大きなミッションを遂行できるか競い合います。1つ目のミッションは、玉入れです。なんと1位と2位の差は一個。勝利のチームの歓声も負けてしまったチームの悔しい顔も、全力で取り組んだ証だと感じます。

2つ目のミッションは、いくつお題がクリアできるかゲームです。8個のお題をどうやって誰がクリアするのか。皆で知恵と力を合わせてお題に挑む姿に、チーム力の高まりを感じました。

    新聞.JPG  HKSD62.JPG   
    フラフープ.JPG  なわとび.JPG

休憩をはさんでの午後の部は、これまた表コミ名物「スペシャルドッヂ」。前半ドッヂビー、後半ポイントドッヂのリーグ戦を実施しました。試合を重ねるごとにチーム力も技術力も高まります。逃げるのが上手な人、投げるのが得意な人、ドッヂボールが苦手な人、お互いに分かることで、ポイントの付け方が変わっていきます。苦手な子を守る姿も見られます。負けてもドンマイ、ドンマイとチームメイトを励まし、勝ったらよっしゃ~!と思いっきり喜び、引き分けだと次!次!と気持ちを切り替えて、楽しむ表コミ生たち。勝敗だけでなく、チームで楽しむことを身に着けていることを逞しく感じました。休憩を挟みつつも4試合のリーグ戦は、大変体力を使ったと思いますが、最後まで全力で挑んでいました。互いにチームを思い、声を掛け合い、フォローする場面がたくさんありました。

    ドッッヂ (1).JPG  ドッヂ.JPG

勝っても負けても楽しかった~!と言えるのが、表コミスポーツデイ。今回のテーマである「楽しむ!」を実行するために、1ヶ月前から毎週リーダーが何度も議論し作りあげたスポーツデイだからこその成果です。

当日は、リーダーはもちろん、サブリーダー・備品・誘導・点検・救護の全役割を担当した3年生に、1・2年生からは憧れの気持ちが伝わってきました。各チームで話すリーダーからは「このチームでリーダーがやれて本当によかった」「みんなとチームで嬉しかった」と想いが溢れていました。「来年は~」と終わった後から次のスポーツデイを楽しみにしている皆に、たくさんの元気をもらいました。

皆さん、本当にお疲れ様でした!

最後に、今年もたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、多くの応援をいただきました。生徒たちの頑張りや楽しむ姿を観覧いただけたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****  

大阪YMCA国際専門学校高等課程 表現・コミュニケーション学科