トピックス
ハワイサマースクールのご案内

ハワイの大自然の中で、安心して学習できるサマースクールです。
多くの体験を通して、英語でのコミュニケーション技術の向上、自己肯定感の向上、英語への関心、グローバルな視点、一生の友となる出会いがあります。

ハワイのダイナミックな大自然の中で、専門性の高いバラエティスクールと大阪YMCA共催のこのプログラムは2016年度大成功を収めました。
文化や価値観、「社会性」の定義が異なる中、彼らは濃厚な逃げ場のない時間、しっかりと自分に向き合わざるを得ない状況で、SSTのスキルアップと自己肯定感の向上、英語への関心、グローバルな視点、一生の友となる出会いがあり、その成長は目をみはるものでした。多感なこの時期に是非背中を押してあげてください。
ハワイサマースクールとは

- バラエティスクール・大阪YMCA専門家チームによる質の高いスクールです。
- ハワイの大自然の中で、安心して多くの体験が出来ます。
- 同じ思いの仲間との出会いがあります。
- 中高生のソーシャルスキルトレーニングに取り組みます。
- 2週間の集団生活を通して、ルールを守ります。
- 英語でのコミュニケーション技術を学びます。
- 買い物や自炊・自己管理などのライフスキルを高めます。
サポートのプロが同行するので、安心してご参加いただけます。


※上記日程以降については、随時E‒mailにてお問い合わせください。
※説明会のお申し込みは下記をご参照ください。
お申し込み、ご参加の流れ
-
説明会
第1回 2017年2月4日(土) 13:00~14:00
第2回 2017年3月24日(金) 17:00~18:00
※定員に達した場合は、第2回は行いません。
会場:大阪YMCA
-
顔合わせ会
5月(予定)
【ハワイバラエティスクールスタッフ来日】
安心してご参加いただけるよう、ハワイへ行く前に参加者同士の顔合わせを行います。 -
ハワイサマースクール
2017年7月24日(月)~8月6日(日)
-
保護者への報告会
9月(予定)
説明会のお知らせ
日程 | 今年度のサマースクールは定員に達したため締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。 第1回 2017年2月4日(土) 13:00~14:00 第2回 2017年3月24日(金) 17:00~18:00 ※定員に達した場合は、第2回は行いません。 |
---|---|
申込 | Eメールでお申し込みください。 Email:variety‒school@osakaymca.org |
説明会会場 | 大阪YMCA 大阪市西区土佐堀1‒5‒6 |
ハワイサマースクールのご案内
日程 | 2017年7月24日(月)~8月6日(日)12泊14日 |
---|---|
スケジュール | 7月24日~8月6日 Variety Schoolでのプログラム ホノルルYMCA サマーキャンプに参加 |
共催 | 大阪YMCA・Variety School Of Hawaii |
協力 | 大阪医科大学LDセンター |
目的 |
|
対象 | 中学生・高校生 対人関係が苦手な人、友人作りを練習したい人、社会性を培いたい人、自信をつけたい人、集団活動を練習したい人、不登校経験者、英語力を伸ばしたい人、海外経験をしてみたい人 ※英語力は不問 |
定員 | 10名(最低催行人数8名) |
料金 | 参加費866,000円 (プログラム費・全食費・宿泊費・航空運賃・現地交通費・ホノルルYキャンプ・サーチャージ・海外保険料等) |
ホテル | ワイキキ周辺 |
参加取消・返金について | 説明会時にお知らせいたします。 |
お問い合わせ先 | 大阪YMCA 国際専門学校内 2017 ハワイ サマースクール係 大阪市西区土佐堀1‒5‒6 今年度のサマースクールは定員に達したため締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。 Email:variety‒school@osakaymca.org |
2016年度サマースクール参加者の声

- 今まで、できなさそうだと思ったことは尻込みして、最初からしないことがほとんどでした。アルペインタワーやクライミングを最後までやり抜くことができたし、苦手なものでも挑戦してみるという考え方を持つことができました。
- 今まで、さぼったりキレたり、ズルをしたり後ろにずっとさがっていました。でも、少しずつでも前に進み、逃げてはダメということがわかりました。
- 僕がスクールで学んだことは、自分の弱点です。いらいらしている時にすごく目つきが悪くなったり、物忘れが思っていたよりもひどかったり、かなり衝動的なことがわかりました。今後はそれらを直していきたいです。
- ハワイで「自分の意見をはっきり伝える」ことや「チャレンジしてみる」ことなども学べました。
- スクールが始まる前は、親とけんかしていることが多かったのですが、このスクールで自分が本当に恵まれていることに気づきました。
- あらためて、いろいろな人に助けられているということに気づきました。
- ハワイに行かせてもらってありがとうございました。友人ができました。ビリーという名前です。
***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****
大阪YMCA国際専門学校高等課程 表現・コミュニケーション学科