3年生 修学旅行(広島平和学習)

6/14(金)~ 6/17(日)に修学旅行で広島へ行ってきました。

表コミでは平和の大切さ、尊さを学ぶため平和学習に取り組んでいます。「できれば、せめてあなたがたはすべての人と平和に暮らしなさい。(ローマの信徒への手紙1218)」全員にこの成句が与えられ広島へと向かいました。

初日は旅館で被爆体験者の増岡先生をお招きして、貴重なお話を伺いました。

夜の会では、生徒から「増岡先生の話す言葉には重みがあった」「明日の平和学習をしっかり学んで自分のものにしたい」などの声が聴けました。

DSCN4626.jpg

2日目は、平和記念資料館、碑めぐり、広島市内自由行動をしました。資料館に入るとそこに広がるのはあたり一面の荒野。原爆投下直後の広島です。この部屋に入ると生徒たちはみな神妙な面持ちになります。資料館では広島を襲った災禍から平和の尊さを学びました。午後からは碑めぐりをして平和学習を終了。碑めぐりは広島女学院の生徒さんにご協力をいただきました。原爆ドームだけでなく、その周辺にあるさまざまな石碑から学びを深めることができました。                            

IMG_4042.jpg

                                                                                                                                                平和学習後は、広島市内の自由時間。ひろしま美術館チームと広島本通り商店街チームに分かれます。美術館では「かこさとしの世界展」を楽しみました。商店街では、みんなでタピオカドリンクを飲んだり、ショッピングをしたり、とても楽しい時間となりました。

IMG_4101.jpg

3日目は待ちに待った宮島観光です。それぞれの班に分かれ、水族館や食べ歩き、広島焼などを楽しみました。

IMG_4262.jpg

                                    

ただ「楽しかった」だけで終わらない今回の修学旅行で、生徒たちはいろいろなことを学び、経験をしました。平和とは?日常とは?仲間とは?衝突とは?これからの13期生にとって大きく、そして深い、とても大切な3日間となりました。

以下、生徒の感想の一部抜粋です。

・もし自分に子どもや孫ができたとき、原爆などの被害にあってほしくないと感じた。泣きそうになった。

・昔は全く原爆のことは知らず、興味もありませんでしたが、学ぶたびに「これは知っておかなければいけない」と思ってきました。自分の中で、少し変化があったように思う。

・資料館では良い気分にはならず、重たかった。しかし、目を背けてはいけないとも思った。

・初の宮島はめちゃくちゃ楽しかった!!

・修学旅行を、13期生のみんなと行けて良かったと思えた夜の会でした。普段はふざけることもあるけど、真面目なことになると切り替えて、真剣にそれぞれの意見を述べられていてすごかった。

・自分以外の考え方や価値観を知れてよかった。戦争について考えることはとても難しく、答えもなかなか見つからないが、考え続けようと思った。

・今まで些細な事で「死にたい」などと言っていたことが恥ずかしくなった。

・被爆者である増岡先生の言葉の重みはやはり違った。

IMG_4245.jpg

3年生 修学旅行(広島平和学習)
3年生 修学旅行(広島平和学習)