進化する学校行事 スポーツデイ

「楽しかった~」スポーツデイが終わった直後、生徒の笑顔が弾けました。昨年の3月から3年生と共に準備を進めてきたスポーツデイ。後輩たちが楽しめるようにと会議を重ねてきました。

 

今年のスポーツデイは、種目を大きく変えるというチャレンジをしました。そのためリーダーミーティングでは多くの時間を種目決めに費やし、『本当に誰もが楽しめる競技になっているのか?』ということを考えていきました。まずリーダーたちが行ったことは、全校生徒にアンケートを取るということです。表コミ生がどんなことをスポーツデイでやりたいと思っているのか、それを聞き、できるだけ種目の中に組み込みました。

 

開会式では、司会進行をすべてリーダーが行いました。準備体操はあえて体育でいつも行っている体操とストレッチ。慣れている体操の方がみんなが参加しやすいという考えからです。サブリーダーの選手宣誓では、堂々とした姿と声に自然と拍手が送られました。続いてはアイスブレイク。全員が参加できるようにと工夫を凝らした「しっぽ取り」を行い、スタートから盛り上がりました。

選手宣誓.jpgルール確認.jpgのサムネール画像開会式全体.jpg   

niramekko.jpgsippo.jpguet.jpg

午前の部はチームリレーです。チーム全員でたすきを繋いでゴールを目指します。ネットをくぐったり、手作りトンネルを通ったり、スプーンにボールを乗せて走ったり・・・ただ走るだけではありません。全員が主役になれることを大切に、でも苦手な人もチャレンジできるようにと考えました。会場には応援の声が飛び交いました。その中で1年生に順番をそっと教えたり、「お疲れ!」と声をかける2,3年生の姿に表コミ生の優しさを感じました。最後まで全力で走るアンカーに全チームから拍手が贈られ、表コミのスポーツデイの素敵な一面を見ることができました。

 アンカー.jpgリレースタート.jpgうさぎとび.jpg

アンカーオブ.jpgトンネル.jpgmatto.jpg

ここでお昼休憩です。いつもと違うメンバーでお昼ご飯を囲む姿があちらこちらで見られました。学年の枠を超えて交流できるスポーツデイは、その後の学校生活をより楽しむきっかけ作りの場となっています。

 

午後の部は、全校生徒による「だるまさんが転んだ」からスタートしました。約100人が一列になり、「だるまさんが転んだ」の掛け声でピタッと止まる様子はとても微笑ましく、穏やかなほっとできる時間となりました。ボランティアカメラマンもシャッターチャンス!とたくさんの写真を撮ってくださいました。

転んだ.jpgが.jpgだるまさん.jpg

egusa.jpgishida.jpgyoshikawa.jpg

新種目の綱引きでは、チームの結束が高まりました。掛け声を決め、お互いが力いっぱい引きます。勝った時の弾ける笑顔!負けた時は悔しい表情をしながらも、「次がんばろう!作戦考えよう」と切り替え、声をかけ合う様子に、どんなことも前向きに楽しもうと取り組めていることを嬉しく感じました。

 オレンジ綱引き.jpgtunahiki.jpgGvsP.jpg

最後の種目はドッヂボールです。苦手な人も参加できるように「お助けゼッケン」が作られています。1・2年生を優先にお助けゼッケンを渡している3年生の姿に心が温まります。「ドッヂボール苦手」と言っていた生徒も、チームの為ならと頑張ってチャレンジし、その陰には優しく声かけをする3年生がいました。試合前にはリーダーを中心に円陣を組み、合言葉を言います。回を重ねるごとに息がピッタリ合っていきます。チーム力が高まり、勝敗だけでなく、いかに楽しむかということを実践している表コミ生たち。休憩をはさみつつも4試合あるリーグ戦は、激しく体力を使ったと思いますが、みんな最後まで全力で挑んでいました。

 マリオドッジ.jpgソウジュドッジ.jpg三苫ドッジ.jpg

閉会式での一人ひとりの表情には、疲れの中にも達成感がありました。思いっきり楽しんだ生徒、苦手でも頑張って参加した生徒、新たな関わりの中で満足感を得た生徒。それぞれの達成感です。

当日は、リーダーはもちろん、サブリーダー・備品・誘導・点検・救護の全役割を担当した3年生に、1・2年生からは感謝と憧れの拍手が送られました。3年生のリーダーシップで進められたスポーツデイ。「来年はリーダーしたい!」とやる気満々の2年生、「もっと動きたかった~来年は・・・」と次が楽しみな様子の1年生。来年のスポーツデイも、表コミの良き伝統が引き継がれ、「みんなが楽しめるスポーツデイ」を作ってくれることと思います。

 

最後に、今年もたくさんの保護者の皆様に、多くの応援をいただきました。生徒たちの頑張りや楽しむ姿をご覧いただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

***** 在籍生の7割が不登校経験者の学校 *****

大阪YMCA国際専門学校高等課程 表現・コミュニケーション学科